toggle
Sep 22, 2015

海から眺めたらまた新しい一面が見えてきた。。。そんな気がするベリーショートトリップ。

こんにちわ!!

朝夕の涼しさを感じる様になり夏がもう戻ってこないことを感じるとともに

かなり秋を感じる様になってきましたね!!

いや〜、ご飯が美味しい!!あ、ども吉角です。

 

東京に来てかれこれ20年になるんですが以外とやってない事、

行ってない場所って多いもんですよね!!

気になってても今更であったり、面倒だったりと。。。

 

今回そんな中の一つを機会があってクリアする事ができました!!

『水上バスで浅草からお台場に行く!!』

です。

ねっ!なかなかないでしょ??笑


IMG_9803

こんな近未来型の船に乗って出発!!

なんでもこの船、銀河鉄道999などで有名な松本零士さんデザインの

船の様です。夜にはいろんなパーティなどでも使われる様です。

詳しくはこちらっ!!

『ホタルナ』

そして低めの橋をいくつか越えて広い海に近づくと。。。
IMG_9804上部のデッキがオープン!!

外に上がったら絶対気持ちいい!!絶対!!!

IMG_9805

みてください!!空へと続くこの階段!!

ワクワクしちゃうでしょっ!!

この日の天候は薄曇りで暑くもなく寒くもなくのちょうどいい感じ🎵

まさにこれからの季節はしばらくこんな感じが続くから

乗船してみるのにはいいかもしれませんねー✨IMG_9822レインボーブリッジだって通っちゃいます!

IMG_9818ほらっ、とーってもいい感じでしょ!!

都会にいながらもちょっと海に出て風を感じれるとーってもいい時間になりましたっ!!

1時間程度の旅でしたがなんだかリフレッシュ!

どうやら他にもいろんな経路があるようなので季節に合わせてまた楽しんでみたいと思います!!

では残りのシルバーウィーク、楽しんでくださいね〜!!

 

Susumu Yoshizumi

 

Sep 20, 2015

お気をつけて!

こんにちは。
世間ではシルバーウィークまっただ中ですねぇ〜。

GLAD.は休まず営業中です。

天気にも恵まれた連休になりそうですし、過ごしやすい気温にもなってきましたし…。行楽日和ですね。

で、GLAD.は休まず営業中です!

高速道路の渋滞が凄いようですね。クルマでのお出かけは要注意ですね…。時間に余裕を持ってお出かけくださいね。
表参道もかなりの人で賑わってました。みんな笑顔いっぱい!楽しいオーラが街に出てる!

が、GLAD.は休まず営業中です…(笑)

…しつこい?

まあとにかく!思いっきり楽しんじゃって下さ〜〜い!!
楽しかったお話し聞かせて下さいね!image1

Sep 19, 2015

台湾に初上陸・・・

仕事がらあまり長期の休みを取る事が出来ないので、国内旅行が中心でしたが今回久しぶりに海外旅行に行ってきました。

お客様から事前情報を沢山伺っていたのと、台湾在住で日本に帰省する際に、上野がヘアを担当させていただいてるお客様に現地でエスコートしてもらったおかげで、

かなり内容の濃い2泊3日を過ごす事ができました。1回しか行っていないのに通のふりしそうです。

 

とにかく台北市内はエネルギッシュ!

「夜市」の規模が桁違い!出店数だけでなく往来する人の多さは原宿の竹下通り以上!?

外食する文化のようで、飲食店の数が本当に多い。

交通手段で原付バイクを使用する人が多く、2人乗り3人乗りは当たり前!最高で4人乗り運転の強者までいます。

犬がリードも着けないで、あちこちで歩いてます(凶暴性はないので安心)

日本にはない文化を目にし、触れる事はとても刺激的です!

 

さて今回の一番の目的は美容院で台湾式シャンプーをしてもらう事!!!

「あっ、あれね!」と想像出来ちゃう方

「台湾式シャンプー???」と想像つかない方

はいっ、これです!!!

 

サイド

1441758486036

台北101の様に垂直にそびえたつ高さ!

DSC_0739

 

フロント

1441758484551

台北101の様な先細りでシャープなシルエット(少しトップがしなっとる)

DSC_0741

工程

1・シャンプー前に軽く肩をほぐしてくれて、シャンプー水溶液(シャンプー:水 2:1)を少しづつ頭皮につけながら泡立ていきます。

2・全体の汚れを軽く取るように全体を泡立てた後に一度泡を捨てます。

3・再度シャンプー水溶液をつけて今度は頭皮の血流を促すように強弱つけながらマッサージシャンプー(思わず目を閉じて堪能してしまいます)

4・全体についた泡を取り除く際に、真上に持ち上げながら取っていくので、このようにモヒカンになるのです!

5・シャンプー台に移動して豪快にお流し。(オプションでトリートメントもあるようです。)

6・ブロー

最後にスプレーして下さい!とお願いしたら男性なのにフェースカバーを出してくれる気づかいまで!

 

1441758483052

 

シャンプー&ブロー込み 200元(780円)

所要時間 50分位

この料金でここまでやってくれるのならば、かなりお得!

しかも日本には無い泡が硬めのシャンプー剤とかを使っているのかと思っていたのですが、使用していたシャンプーは日本でも見たことのある物もあったので、GLAD.でもはじめられます(笑)

 

そんな台湾シャンプー事情いかがでしたでしょうか!?

基本どこのお店でも金額は同じ位なので、台湾に行かれた際には是非ともリフレッシュしに行ってみて下さい!!!

 

台湾旅行記はこちらのブログにて公開してますのでどうぞご覧下さい。

台湾旅行で感じた風土と、髪の毛事情・・・

GLAD.

上野 善弘

 

 

 

 

 

 

 

 

Sep 18, 2015

しんびよう撮影

先日

連日で業界誌
『しんびよう』の撮影でした!

DSC_1880

 

 

 

 

 

12月号の撮影
毎月
講習、業界誌等で
技術を発信させて頂ける環境に
身をおいている事に感謝です。

DSC_1911

 

 

 

 

 

GLAD.もOPENして1年半経ちました。

こらから美容業界に旋風を巻き起こせ!!

頑張りますぜ!!

矢野力也

Sep 17, 2015

横浜

お休みを利用して小旅行〜

八景島→中華街→みなとみらい‼︎

何気に、全部初めて行きました…

初めて見る綺麗な景色は新鮮で、

良いものですね。

image

GLAD.は

8連休始まったばかりです!頑張ります‼︎

長沼健一郎

Sep 16, 2015

休日、温泉物語、、、

来週からGWにつぐ大型連休、「シルバーウィーク」が始まりますが、

僕たち美容師にとっては、そんなの関係ありません!(笑)

 

むしろ働きます!!

今日から8連勤が始まりました!!

 

なのでこの来たる8連勤に向けて、昨日は丸一日かけて体を癒しに行こう!!と、

 

IMG_4469

 

お台場にある、「大江戸温泉物語」に行って来ました!!

 

1日中、温泉に入っては、ビールを飲み、また温泉に入っては、ビールを飲み!!

 

とてもリフレッシュ出来ました!

 

これでシルバーウィーク8連勤も頑張って乗り越えれそうです!笑

 

GLAD.   藤井宏季

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sep 13, 2015

最近の…

最近だんだんと肌寒くなったり

急に暖かくなったりで温度変化に

なかなかついていけません。

こんにちはGLAD.金子です。

最近、新作が出てこちらにはまっております。

濱田マサルさんの[読む美容事典]です!

 

 

image

 

 

スキンケアのことはもちろん、

他にもボディーケアや日々の食生活など

面白く参考になることがたくさん載っています。

前作の[美容事典]も様々なラインナップの紹介やスキンケアの方法が載っていたんですが、今回もまた違った感じに書かれていて

ついつい何度も読んでしまう一冊となっています。

 

 

季節の変わり目スキンケア・新作アイテムで

悩んでる方は

是非一度手に取ってみてください。

 

 

 

 

 

GLAD.

金子翔一

 

Sep 12, 2015

NEW!!

今日は久々に晴れていてようやく秋の幕開けを感じさせる一日で

なんだかとても気持ちがいいスタートを迎える事が出来ました。

 

そんな季節の変わり目に新たに仲間に加わった物たちが沢山あります!!

 

 

 

IMG_0175

 

 

お店のイメージに合った物や絵を新たに加えてみました。

他にもまだあるのでご来店された際はぜひ探してみてください!

 

 

 

naramura

 

 

 

GLAD.

楢村太典紀

 

 

 

 

Sep 9, 2015

秋の大人カラー!

こんばんは、GLAD.布施です。

 

 

 

今日のテーマは大人のヘアカラーです。

 

 

我々の年代になると、白髪がチラホラ目立ってきます。

今までのカラーでは白髪は染まり難いので

白髪が染まる明るめの薬剤で染めたり

今までのカラー剤にミックスしたりして

明るさをキープしながら白髪を染めるのが

現在のスタンダードです。

 

髪質によってはカラー剤の選択を少し明るくしただけで

白髪が染まらない、という様な事が起こる事もあります。

 

しかし、白髪が染まる薬剤の選択を間違えると・・・

 

明るめを選択して染まらなかったのであれば染め直せばいいのですが

暗めを選択して濃くカラーが入り過ぎてしまうと

それを直すのは簡単ではありません。

 

そこで今回は、白髪が明るく染まりにくい人や

薬剤のチョイスミスで顔まわりや根元が濃くなって

しまった方など、簡単でオシャレに解決する方法を

紹介したいと思います。

 

 

 

一言でいうとウィービング(メッシュ)です。

顔周りとトップに数本入れるだけでかなり明るい

印象になります。

ゴージャス、華やかにしたい場合はフェースラインに

しっかりとウィービングを入れ、逆に馴染むような

明るさを求めるならフェイスライン、パートラインを

2〜3㎜外してラインを入れると自然な仕上がりになります。

 

今までのカラーリングにプラスαで、かなり印象を変える事ができます。

失敗カラーの対処だけではなく、今のカラーに少し飽きた方など

是非、皆さんにトライしていただきたいです!

 

このプラスαで、いつもと違う自分に出会えるはずです!!

 

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

Sep 5, 2015

シルバーウィーク、あなたはどこで過ごしますか??もちろん??

IMG_9780 のコピー

こんにちわ。

夜はすっかり秋な感じになってしまいましたね。。。

ちと、寂しく感じている吉角です。

秋といえばシルバーウィークですが、みなさんはご予定いかがでしょうか??

GLAD.は営業しております!!

中日の21日は通常は月曜ですので定休日ですが

祝日になりますので10:00から19:00の営業を行います!!

月曜日希望のお客様!!

連休をのんびり過ごしているお客様!!

ぜひご利用くださいませ!!

※なお、振替といたしまして24日はおやすみを頂きますので宜しくお願いします。。。

 

ちなみに上の写真ですが新しくお店に仲間入りしました!

どこに飾ってあるかはみなさん、お探しください!!笑

 

Susumu Yoshizumi

1 62 63 64 65 66 67 68 69 70 76