toggle
Apr 11, 2015

始まりの4月です!

こんばんは。

雨ばっかりですね…春なのに。寒いですし。

クリーニングに出したアウターを引っ張りだすのに躊躇している武井です…。小市民です笑

何人かのお客様にお伝えしていたのですが数ヶ月前から定休日に毛髪科学のセミナーに参加させていただいてまして勉強してまいりました。髪の毛も生き物ですから、カラー、パーマはもちろん紫外線や年齢、食生活…色々な原因で変化していきます。

ダメージを受けやすくなったりボリュームが出なくなったりクセが出てきたり…。まあ色々です。

その仕組みのを教えてもらうセミナーだったんですが、テストがあってですね〜、100問の90点以上で合格!!

…必死でしたよ、久々に。GLAD.の看板背負ってる訳ですし、何より結果が欲しかった!

テスト当日も緊張しすぎて直前に2回トイレ行きました…小市民です笑

 

で、結果・・・・・・・・・・・・・合格〜〜っっっ!!!!

 

ふぅ〜…ですよ。やりました!

って訳でレベルアップしました。今まで以上にアドバイス出来ると思います。

今後色々なNEWS発信していきます!

 

追記・・・上野店長も合格で〜す!

IMG_0089

 

 

Apr 10, 2015

過保護されど厳しく・・・

花見が過ぎ急に寒くなってなっているこの頃ですが体調は崩しておりませんか?

新人が入社してから早くも10日が経過し徐々に環境にもなれてきて、毛くず掃きや、ケープたたみなどこなれてきました。

そして美容師として一番始めにお客様を触れるとても大切な技術「シャンプー」の練習が始まり日々熱のこもった指導が続いております。

マンツーマンでは口頭で間違いは伝えられても正確な技術は実践しなければ伝えられない、伝えた事を忘れる前にもう一人がその場ですぐに指導する・・・「英才教育」
DSC_0514

 

 

 

 

 

 

 

 

モデル 上野 シャンプーマン 佐竹 指導員 長沼

今年の新人はセンスが良い様でグングン吸収していってます。

シャンプーでお客様から好評価をいただく「GLAD.」の名に恥じないよう、最高のシャンプーマンを育て上げておりますので、皆様しばしお待ち下さいませ!!

PS・画像の上野の目がうつろなのは眠い訳ではなく生まれつきです・・・悪しからず。

 

上野 善弘

1 72 73 74 75 76