toggle
Oct 29, 2015

初!研修

こんにちは。
寒暖の差が激しい時期ですね。風邪をこじらせてしまってる方も多いんじゃないでしょうか。
体調管理に気をつけて下さいませ。

10月20.21とGLAD.はお休みいただきまして一泊二日で研修旅行に行って参りました!
お客様にはご迷惑おかけしました。

場所は山梨県の小淵沢です。

 

 

image2

車3台に分乗しての珍道中でした…(笑)
みんなで蕎麦打ち体験して、温泉入って、焼肉食べて…。

 

 

 

 

image1
もちろんミーティングもしましたよ!
4時間ぶっ続けで…極端でしょ?
やるときゃやります!
GLAD.の未来をみんなで考えました。お客様にとって、僕らにとって必要不可欠なサロンになる為には?
無い頭使って煙出しながら…(笑)

 

 

 

 

 

 

image3

 

 

おかげで、とてもいい時間でした!スタッフみんなともコミュニケーションとれましたし、また全員でスクラム組んで進んできます!

今後もよろしくお願い致します!

そして、帰りの高速道路でのアクシデント!!
…詳しくは布施まで(笑)

ありがとうございました!

武井弘一

Oct 29, 2015

2016最新メンズヘアスタイル事情・・・

昨日「メンズヘアカタログ16」(コスミック出版)の撮影をさせていただきましたので、関連してメンズヘアスタイルのお話をさせていただきます。

女性は髪型はもちろんですが、メイクで変身する事が出来るので、意識を高く持てば持つ程ドンドン綺麗になっていきます。

男性はメイクが出来ないぶん(一部流行ってはいますが)個性を出す所はやはり髪型!!!

髪型一つで大人っぽくも若々しくも見え、なおかつ骨格の気になる部分をカバーする事で、小顔でよりお洒落に見えてきます。

男はココをしっかりと抑えておかないと周りから一目置かれる様になりませんね。

さてGLAD.スタッフの最新ヘアスタイル事情ですが、
パターン1
短くはしたいけど今時過ぎるハードな刈上げはチョット・・・。
そんな方には刈上げ少なめで骨格が綺麗に見えるこちらのショートスタイル。

DSC_0757
顔回りはグッとタイトに切り込んでいるのですが、トップにむけて徐々に長さを残して自然な丸みを持たせた綺麗なシルエット。

DSC_0754
直毛で動きのでずらい方は、トップの部分だけ柔らかくパーマをかけてあげれば自然な感じに動きがでて楽にになります。
DSC_0755
前髪は上げても、下げても良しなので、その時の洋服や気分で変えれば問題無しですね!
スタイリングは少し硬めのワックスを全体に揉み込むだけなので、簡単に仕上げられます。

 

パターン2
男は黙って短髪!
そんな男らしい髪型が希望の方にはこちら!
DSC_0758
サイドの刈上げ幅を広めにとったツーブロックスタイルです。
DSC_0752
全体的に毛量が多い方や、クセ毛で広がりやすい方にはシルエットがタイトになって収まり良く見えるスタイルです。
DSC_0751
クセを生かしてナチュラルウェットにジェルでスタイリングするも良し、ワックスで後ろから前の方にもってきて、ネイマール風に仕上げるのも良し、雰囲気と個性が際立つスタイルになってます。

ヘアスタイルは男を上げるのに一番必要なポイントです、季節の変わり目ですので、洋服と一緒にヘアスタイルも衣替えして格好よくしていきましょう!!!

GLAD.

上野 善弘

個人ブログはこちらから↩

Oct 24, 2015

GLAD. 作品撮り

昨日の朝は作品撮りでした!

IMG_0697

 

 

 

 

 

 

上下関係なくスタイリスト全員参加

これGLAD.の良いところ!!

 

テーマ等全て自由ですが

秋冬を意識した作品ですな。

 

自分が終わった後は他者のつくりをみます。

自分ならどうするか?考えながら。
つくりかた、スピード、感性、色々勉強になりますなぁ。

カワイイとはカッコヨイとは、、、

上手い下手とは、、、

なかなか明確な正解が無い世界、日々勉強であります!

IMG_0730

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0706

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0789

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0797

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0788

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0684

 

 

 

 

 

 

 

 

近々HPに作品UPするのでお楽しみに~

矢野 力也

Oct 22, 2015

感謝2

9月からデビューさせて頂きました、

長沼健一郎です。

本当にありがたい事に先輩方のお客様から、沢山のデビュー祝いを頂きました!

 

本当に有り難うございます。

これからも一段と精進努力させて頂きます!

image

Oct 18, 2015

Autumn

最近、より一層寒くなり本格的に秋の気候になってきましたね。

と、いうことで秋といえば、、、

 

やっぱり食欲の秋!

 

ということで今日は表参道にある『L’AS』というフレンチに行ってきました。

 

ここのお店に食事のメニューはなく、約3週間ごとに内容が変わるコースメニューのみです。

ワインコースもありシャンパン、赤ワイン、白ワインなど食事に合わせたワインを、楽しめます!

ちなみに今日のメニューは、、、

ビーツと蕪のサラダ
image

カマスのポワレ

image

 

などなど、計9品のコースでした!

 

見た目も味も、とても楽しめるお店でした。

 

お近くに寄った際には是非!

image

 

L’AS

http://www.las-minamiaoyama.com/sp/

 

GLAD.

藤井 宏季

 

 

 

Oct 16, 2015

茶屋街

先日、少し遅めの夏休みをいただいて

今話題の金沢に行ってきました!

 

観光が目的だったのですが一番行きたっかたのがここ

 

IMG_0234

 

 

主計街茶屋街です!

全部で茶屋街は3つあって一番小さい茶屋街なんですが静かで雰囲気がとても良く

本当に落ち着ける街並みでした。

 

 

次に行ったのが一番大きい茶屋街のひがし茶屋街です。

IMG_0233

 

観光の方が多くたくさんのお店が立ち並んでいて

ちなみに私はここでお土産を買いました(笑)

 

 

他にもたくさんの有名な観光スポットがありどの場所も四季折々

いろんな表情を楽しめそうな場所だったので

僕もまた行きたいですし、皆様も是非行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

追伸

北陸新幹線はものすごく綺麗で

乗っているだけで楽しむことができました。

 

 

金子翔一

Oct 12, 2015

初挑戦!

まず、新鮮なイカを用意します。今回は頂いたヤリイカを使います。

イカは初めて捌きますが頑張っていきます。

イカの耳を下にして中のイカ墨と肝を破らないように開いていきます。

次に身とゲソ、肝の部分(ゴロ)を分けます。
身は皮を剥がして食べやすいサイズにカットします。
ゲソとゴロを切り分けゲソの吸盤を包丁でしごき落とし食べやすいサイズにカットします。
ゴロから肝とイカ墨を取り分けます。
イカの下ごしらえはこれで完了。

初めはこんな姿だったイカも・・・

image1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっというまに・・・

 

 

 

こんな姿に!

image2

 

 

 

 

 

 

 

 
調理途中のイカの中身はとても生々しいのでお見せできるものではない・・・、いや、イカのプライバシー保護のため載せておりません。笑

これを使ってイカ墨パスタを作りましたー!
じゃーん!

 

 

image3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
特技は料理。
GLAD. 二年目、ブログ初登場の立野 亨です。

料理は経験、作った回数!
美容も経験、練習回数!!
ここ、GLAD. でいろいろな経験、たくさんの練習、素敵なお客様に接客をさせて頂いて一日でも早く一人前の美容師になれるよう日々精進していきたいと思いますのでよろしくお願いします!

次回の料理も乞うご期待!笑

 

立野 亨

Oct 11, 2015

はじめましてpart2

初めまして、今年の4月から
働かして頂いてます佐竹叶多です!
叶多できょうたと読みます!

出身は矢野さん、藤井さんと
同じく山口県です!!

憧れて入社しました(笑)

本州の端っこでほんとに田舎なの
ですがとても住みやすいとこです!
小学校の頃から高校までハンドボールを
やっていました!!

高校時代、全国一位です!!
根っからのスポーツマンです!!
体を動かすこと全般大好きです!

 

そして今の目標はシャンプー全国一位です!!!

 
特技ではないですが
笑顔と元気だけは自信あります!

あと食べること大好きです!
ちなみ上京したばかりの
時の写真がこちらです。

IMG_0265

いっぱい蓄えてきました!
ぜひ来店して下さった際には
僕の来た時の写真と見比べて下さい!

これからGLAD.の一員として
サロン盛り上げて行きたいと思います!!

まだまだ未熟ですが
頑張りたいと思いますので
よろしくお願い致します!!

GLAD.  佐竹叶多

 

Oct 10, 2015

はじめまして!!!

はじめまして今年4月に入社いたしました、

20歳の新人アシスタントの菊川翔太です!

IMG_6417

出身は九州の福岡県です!

やっぱり福岡と言えば屋台やとんこつラーメン、もつ鍋、明太子…美味しい物が沢山あります!!

 

 

上京してきてとんこつラーメンが恋しくて月に一回は必ずとんこつラーメンを食べにいってます!

旅行やお仕事で福岡にいった際はぜひ本場のとんこつラーメンを食べてください!

 

 

 

GLAD.の九州男児代表としてサロンを盛り上げ、先輩方に少しでも近づけるように日々精進していきますので

どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_6408

 

GLAD.菊川翔太

Oct 9, 2015

メンテナンス

私事ではありますが11日の日曜日から18日の日曜日まで海外へ行くためお休みさせていただきます。

長い間ご迷惑をかけると思いますが、すみませんが宜しくお願い致します。

 

日々の疲れと体調を万全にして海外に行きたいので体のメンテナンスをしにいつもお世話になっているawakeに行ってきました。

IMG_0286

 

酸素カプセルです!!

 

こちらが国内初1.5気圧に対応したハード型酸素カプセルの最高峰モデルらしいです。

身体全体を均一に加圧することで骨格や筋肉のバランスを整え本来の形に戻す 「レオロジー効果」

が従来の物より効果が期待できるそうです。

 

また、クラス最高の静音性能で

業務や施術の妨げにならない様に静音性を徹底追求しているらしく

すっかり寝てしまいました。

 

 

疲れも取れてものすごく癒されたので

これで気持ち良く行けそうです!!

 

AIRAMURA

 

 

GLAD.

楢村太典紀

 

 

 

 

 

1 60 61 62 63 64 65 66 67 68 76