秋の大人カラー!
こんばんは、GLAD.布施です。
今日のテーマは大人のヘアカラーです。
我々の年代になると、白髪がチラホラ目立ってきます。
今までのカラーでは白髪は染まり難いので
白髪が染まる明るめの薬剤で染めたり
今までのカラー剤にミックスしたりして
明るさをキープしながら白髪を染めるのが
現在のスタンダードです。
髪質によってはカラー剤の選択を少し明るくしただけで
白髪が染まらない、という様な事が起こる事もあります。
しかし、白髪が染まる薬剤の選択を間違えると・・・
明るめを選択して染まらなかったのであれば染め直せばいいのですが
暗めを選択して濃くカラーが入り過ぎてしまうと
それを直すのは簡単ではありません。
そこで今回は、白髪が明るく染まりにくい人や
薬剤のチョイスミスで顔まわりや根元が濃くなって
しまった方など、簡単でオシャレに解決する方法を
紹介したいと思います。
一言でいうとウィービング(メッシュ)です。
顔周りとトップに数本入れるだけでかなり明るい
印象になります。
ゴージャス、華やかにしたい場合はフェースラインに
しっかりとウィービングを入れ、逆に馴染むような
明るさを求めるならフェイスライン、パートラインを
2〜3㎜外してラインを入れると自然な仕上がりになります。
今までのカラーリングにプラスαで、かなり印象を変える事ができます。
失敗カラーの対処だけではなく、今のカラーに少し飽きた方など
是非、皆さんにトライしていただきたいです!
このプラスαで、いつもと違う自分に出会えるはずです!!
GLAD.(グラッド)
布施 宏
関連記事
-
Feb 28, 2025
寒暖差の激しい毎日ですが、皆様は体調など崩さずお元気にお過ごしですか? 「最近髪が乾燥して、静電気がおこる!」 「毛先がパサパサする!」 ...
-
Dec 12, 2024
最近やっと冬の寒さを感じる日々となりましたが、皆様おかわりありませんか!? 本年も沢山のお客様にご来店いただけたことを、心より感謝しており...
-
Sep 1, 2024
続く台風の影響で不安定な天候が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか? 「最近髪が広がって、ボリュームがでる!」 「髪の毛の色が明るく...