toggle
Jan 26, 2016

海が、呼んでいる。

こんにちは。ここ最近花粉が飛び始めたのか

鼻と喉をだいぶやられています。皆様も大丈夫でしょうか?お気をつけてください。

 

 

ここ最近ので一番良い波を千歳にて出会いました。

 

IMG_0938

普段はお腹ぐらいのサイズだったんですが今回は胸肩ぐらいまでありました。

波に乗るとき自分が思い描いているように乗れると最高に気持ちが良いです、その波がでかければでかいほど。

 

同様に美容にも「海」が存在すると思うので

こちらも自分が思い描いている物とお客様が思い描いているスタイルを「再現」できるようにこれからも頑張っていきたいと思います。

 

 

namimura

 

GLAD.

楢村太典紀

 

 

 

Jan 24, 2016

相談ください!

こんばんは、GLAD.布施です。

 

 

ここ数日でやっと冬らしい寒さがやってきました。

さらに寒さと一緒に、一段と乾燥するようになり

スタイルがまとまり難くなってきたのでは・・・。

 

最近は少し落ち着いてきてますが

オーガニックシャンプーやノンシリコンシャンプーを

使い続けて、髪が硬くなってしまった・・・など

もう少し柔らかく毛先がまとまると良いのにと

思ってる方もいるのでは?

 

 

その両方の悩みをパーマで解消できます。

柔軟効果の高い「トリートメントコスメ」で

パーマをかける事により、毛先を曲げおさまり

やすくするのと同時に、普段のシャンプーなどに

よって硬くなった髪を柔らげる事ができます。

 

パーマをかけると痛んでしまうのでは?

と思っている方もいらっしゃると思いますが

パーマをかける工程を工夫する事で

短時間で、ノンダメージのパーマをかける事ができます。

是非一度トリートメントコスメをお試しください。

今まで以上にスタイリングが楽になります!!

 

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

 

 

Jan 23, 2016

表参道ごはん。 〜 ぶらっとランチ vol.2 ラーメン編 〜

こんばんは。

今日はメッチャ寒いですねー!

どうやら雪の予報らしいですが。。。

降ったとしても先日のようにならないことを祈ります!

あ、吉角です。

以前に書いた僕のブログ

Q1.お店の近くに美味しいお店ありませんか?? A1.はい!あります!!

が好反響だったので第二弾を投稿しちゃいます!!

 

今回のお題はラーメン!!

好みが分かれるジャンルかとは思いますが完全僕主観でお伝えしたいと思います!

本日ご紹介するのは

『青山焼鳥倶楽部』

さんです!

夜は焼き鳥屋さん、ランチにラーメン屋さん。

そう、焼き鳥屋さんプレゼンツの本気ランチなんです!!

うちのスタッフもほぼほぼ食事に行ったことがあるのではないかと思います。

場所はGLAD.から骨董通りに出て信号反対側のビルの地下にあるお店でサロンからだと2、3分の所にあります!

看板も小さくわかりにくい場所なんですが。。。笑
1d9df8ff-sんで、何と言っても入り口低すぎっ!
yjimage

高さ150cmあるかないか位なんです。

女性でも頭ぶつけそうな低さなんでお気をつけをっ!

そんな隠れ家的な雰囲気もいい感じなんです!

んで、メニューですが

濃厚地鶏魚介つけ麺と地鶏ガラ醤油ラーメンの2種類を軸に

それぞれにトッピングの乗った特製が用意されています!!
6e7ca6d3

今回濃厚地鶏魚介つけ麺をピックアップ!

しかも特製!

じゃ〜ん!

どうぞ〜!!

IMG_0585みてください!このツヤッツヤでコシの強いうどんみたいな極太麺!!

普通盛り200gでも結構お腹いっぱいになります!

ちなみに大盛りは無料です。笑IMG_0582

得製トッピングは別皿での提供してくれます!!

チャーシューは炙って提供してくれるのでメッチャ香ばしくって

最高に美味!

IMG_0584
スープは魚粉も入り、えっ??コレほんと地鶏だけなのっ??って思うくらいの

トロトロ系濃厚地鶏のガチ専門店レベルのスープです!

刻み柚子の風味と酸味の効いたところもナイス!
IMG_0583

いつもですが速攻で完食できちゃいます!笑

一回食べたらリピ確定です!笑

焼き鳥屋のランチ営業と思ってましたが、まさにつけ麺専門店レベル!!!!!!

この寒い時期にぴったりの熱々ラーメン皆様もお店の後でも前でも。。。

ぜひ一度ご試食あれっ!!

 

Susumu Yoshizumi

 

Jan 22, 2016

2016 1.10

こんにちは。
ここんとこ寒いですね〜。明日は関東雪らしいですよ…。今週の月曜も大パニックでしたけど、明日はどうなんでしょ?不安です…。
皆様お気をつけて下さいね。

image1
ニュース聞いた時は身体に電気が走ったような…。かなりな脱力感でした。

異国のロックスターだし、僕の中で時が止まったまんまだったんで…。
アニメのヒーローみたいな感じですかね。

青春時代のヒーローはアルバムごとにコンセプトも違ったけど、何より声が違うっていう…笑
わざとなのか、なんなのか…?

バウハウスのカバーが本家よりもカッコ良くて、何だよ元祖超えちゃってんじゃん!って思ったり。
でも今聴くとやっぱり本家ですかね。

高校通学時のウォークマンの中はZiggyStardustでした。カセットテープだったから延々とループ…

アシスタント時代のメイクの勉強会でアラジンセインのメイクした事もあります!
…今思うと、モデルさんが良くOKしてくれましたよね…笑

多分、武井の感性の何割かはここにあると思います…。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。

 

Jan 21, 2016

「髪の艶が2割増し」する事で得られる効果と効能・・・

女性ならば誰しもが憧れる、艶やかな髪の毛。

シャンプーのCMに出ているモデルさんの滑らかな指通り、空気感、何よりもうっとりするような艶・・・。

なれるものならなってみたいですよねっ!!!

サロンで使用する商品は、妥協する事無くスタッフで話し合い、お客様に一番ベストな薬剤をご用意しています。

シャンプー・カラー・パーマ・トリートメント・どの使用薬剤に対しての知識もしっかりと勉強しておりますので、安心してお任せいただければと思っています。

今回のテーマ
「髪の艶2割増し」
髪の毛に艶がある事の効能を紹介していきますと

1・上品で綺麗に見える
2・若々しく見える
3・顔色が明るく見える
4・髪が柔らかく見える
5・髪の毛を褒めてもらえる(友人・彼氏・旦那・子供達)
6・いつもよりテンションが2割上がる

このように様々な効果が望めるのです。

サロンでは髪の毛の状態や、なりたいスタイルをしっかりとカウンセリングさせていただいたうえで、必要な技術やアイテムを提案させていただきますが、艶髪に特に必要なのは、カラーとトリートメントです!

カラーはウエラ イルミナカラー 過去記事「イルミナ カラー デザイン セミナー inウエラスタジオ東京」

髪の毛に不必要な物は取り除き、必要な物はしっかりと髪の内部に入れていく事で、髪の毛の芯から光り輝く艶髪カラーが生まれる。

トリートメントは ミルボン オージュア 過去記事「GLAD.」「上野善弘」ソムリエに認定されました・・・」

乾燥が気になるこの季節、お肌も乾燥するって事は、当然ですが髪の毛も乾燥します。
毛髪内部の水分バランスが崩れて、毛先がパサパサするので、より艶が失われてしまいます。
(ちなみに、サハラ砂漠の平均湿度は32%と言われていますが、東京の冬時期は湿度が25%以下になる時もあるのでとても油断できません。)
誰しもが憧れる、潤いと艶のある髪の毛に是非なってみませんか!?

「髪の艶2割増し」
の効能で、お客様の魅力をもっともっと上げていきますので、宜しくお願い致します。

ヒゲ面の男性も、髪の毛の艶でここまで魅力が上がりますので、参考までに・・・。

こちらの商品のお取り扱いはございませんので、ご了承ください(´艸`*)

GLAD.

上野 善弘

 

Jan 20, 2016

CUT 7000円 うな重 9000円

おめでとうございます。
本年も宜しくお願いします!

先日
HAIR DIMENSION時の
師と食事に

師『なに食べたい?』

矢野『何でも大丈夫です。』

師『うなぎでも行こうか』

後輩に
『うなぎでも~』
まだ矢野は言えた事は無い。
大人の言葉だと思う。

さらっと、流石です。
カッコヨイナ。

~西麻布~
酒とアテを色々食べ
〆の天然うな重
一人前 9000円
高いな~。。。
美味!!!

DSC_2779

 

 

 

 

また来たい。
そう感じた。
吉野屋の900円の鰻丼とは全然違うナ。
(当たり前か 比較が寂しいか 笑?)

食の業界 うな重の価格はピンキリであろう。

美容業界の価格もピンキリである。

受け取り手が
価格を高いと感じるか
安いと感じるか
経験し、また来たいと思うか
もう行かなくて良いと思うか。

価格に対する満足
また来たいと思い 感じる
価値を提供する。

どの世界もそれに尽きるのダネ。

後輩に
うなぎでも行くか
と言える様
2016年 頑張りますぜ!

矢野力也

Jan 17, 2016

メイク‼︎

GLAD.の長沼健一郎です。

皆様本年も宜しくお願い致します。

スタイリストになり今年の初めての課題はメイク‼︎

image

先輩に教えてもらいながらメイクを勉強しております…

改めて女性は凄いと実感しております。

これからも色々な感性を磨いて日々頑張ります‼︎

長沼健一郎

Jan 16, 2016

GLAD.新年会

新年明けてからもう半年たちますが、

改めて、、、

 

 

あけましておめでとうございます、

GLAD.の藤井宏季です!

 

今年になって初めてのブログの日、、、

 

なんと!!

★GLAD.2016年度新年会★

 

image

 

今年のGLAD.の飲み会初めは、、、

 

image

おでんからはじまります!!

今夜もGLAD.は盛り上がってます!!!

 

2016年もGLAD.盛り上げてやっていきますのでまた今年も1年間よろしくお願いいたします!!

 

GLAD. 藤井  宏季

 

 

 

 

 

Jan 15, 2016

忘年会・新年会の暴飲暴食が続くなか・・・忍び寄る恐怖

1月も中盤になってきて徐々に正月ボケもなくなっていきようやく普段のリズムを取り戻しつつあります。

こんにちはGLAD.金子です。

 

長々しいタイトルになってしまいましたが

今回は忘年会や新年会が続くなか、かなり不規則になった食生活を見直そうと思い

先日、管理栄養士の道江美貴子さんのトークショーを聞きに行きました。

FullSizeRender 13

 

元々この方は食事管理サービス『あすけん』の管理栄養士で活躍されている方で

先日、発売され日本人の食習慣・生活習慣に寄り添った本『なぜあの人は、夜中にラーメンを食べても太らないのか?』を出版して

最近、テレビや雑誌などで幅広く活躍されている方です。

 

 

トークショーでは、飲み会後の食事の取り方や食べ合わせ、コンビニや外食での食事で

気をつけることなど

書籍では残業で食生活が乱れたり、飲み会が続いたりするなかでの対処法やストレス対策や集中力などにピックアップし

オススメの栄養素メニューなどが書いてあります。

タイトルはかなり刺激的ですが中身は基本的な知識が詰まっていてかなり面白い1冊となっていますので

ぜひ手に取ってみてください。

 

忘年会・新年会が続き食生活が乱れが気になってきたら

ぜひ拝見してみてください。

 

トーク動画は近々動画サイトでもアップされるそうなので

そちらもぜひ見てみてください。

 

GLAD.

金子翔一

 

 

 

 

Jan 14, 2016

初詣

お正月休みに浅草の浅草寺に初詣に行ってきました。

お昼の浅草は参拝者の列が雷門まで続くほどのすごい人混みでした。

 

 

 

IMG_3372

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本堂にたどり着くまで何時間かかるか想像もつかないほどでした。

早々に並ぶのを諦めた僕たちは天気がとても良かったので、とりあえず一杯のみにいきました。

 

 

 

 

IMG_1486

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・気がついたら、

夜でした。笑

思った通り並んでいる人は少なくなっていてスムーズに参拝できました!

 

今年も一年良い年にできるように頑張っていきます!

今年も一年宜しくお願いします!!

 

立野 亨

1 55 56 57 58 59 60 61 62 63 76