またまた乾杯。
こんばんは。
最近のブログは飲み会ネタや食べ物ネタが多いですが今日もこの前の飲み会を載せます!笑
GLAD.若手、20代の会
29歳の僕はギリギリ参加できました。
みんなでワイワイ飲んでいてもやっぱり最後は美容の話になります。
熱い想いや、大きな夢や、先輩への愚痴・・・はなかったかな。笑
楽しく飲んで楽しく働きましょう♪
GLAD. スタイリスト 亨
こんばんは。
最近のブログは飲み会ネタや食べ物ネタが多いですが今日もこの前の飲み会を載せます!笑
GLAD.若手、20代の会
29歳の僕はギリギリ参加できました。
みんなでワイワイ飲んでいてもやっぱり最後は美容の話になります。
熱い想いや、大きな夢や、先輩への愚痴・・・はなかったかな。笑
楽しく飲んで楽しく働きましょう♪
GLAD. スタイリスト 亨
渋谷の路地裏にあるお店
『bar &…miiiii』
その場所に突如として現れたお店
『かつお食堂』に行ってまいりました。
メニューは2つのみ!メインはかつお食堂ごはんと呼ばれるご飯の上に削った鰹節をねこまんまを主食としたシンプルな定食!
シンプルが故に拘りを感じますね。
注文すると目の前で鰹節を削ってくれるのですがその姿はかなりグッときます!
ご飯はこんな感じです🐟
…!?!?
かつお節ってこんな味したっけ?
と感じさせる柔らかな舌触りと口の中に入れた途端広がる豊かな味わいが癖になり
何より、今まで食べてきたものは本当にかつお節なのかと?疑問さえ感じました。
それぐらい美味しく朝からほっこりするような
優しい朝ごはんでした。
使うかつお節も月ごとに産地が変わるらしく
それだけでもまた足を運びたくなります!
帰り際には「ありがつおございました!花がつおな1日を~🐟」とお見送りしてきただいて気持ちよく出勤できました(笑)
かつお食堂、オススメです!
こんにちわ、スタイリストの佐竹です!!
最近昼と夜の温度差が違い体調を
崩しがちな時期になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日月に1度開かれるZ(吉角)会がありました!!
若手のスタイリストからアシスタント全員で
三軒茶屋にある、ふたごという
焼き肉屋さんに連れていって頂きました!!
接客、サービス共に質が高く何より活気のある雰囲気で
美味しいお肉、お酒を頂きました!!
やはりお肉を食べるとパワーが出ますね。
若手のチームワークもより強くなった気がします!!
僕達も負けないように活気の溢れるお店を作っていきます!
今年も残すところ2ヶ月突っ走って行きたいと思います!!
GLAD, 佐竹 叶多
こんばんは。
アシスタントの山田です。
ここ最近急に冷え込んできてやっと秋らしく
なってきましたね!
あの猛暑だった夏が終わりを告げようとしていますね。。。
なんか寂しいような。。。
という事で今回は僕の今年の夏の思い出を
発表して行きたいと思います!
まずはこちら!
毎年恒例、店長上野さん宅でのサーフィン、BBQ合宿!?です!笑
毎年行われていたのですが都合が合わず僕は今年が
初参加でした!
朝始発の電車で上野さん宅へ向かい、海に行きサーフィンをし、
皆さんでBBQの買い出しをして…
などなど、楽しいイベント満載でしたね!
来年も乞うご期待です!
続いてはこちら!
こちらも、武井さんと毎年恒例になりつつある
DeNAベイスターズのナイター試合観戦です!
ベイスターズ今現在三位ですが今年も残り試合数が
少なくなってきているので、是非CS出場決めてもらいたいですね…
ガンバレDeNA!!
では、最後に…
何と言ってもこれに尽きますね…
そう、甲子園です!
見ないと夏が始まった気がしませんね。笑
全試合見たいところですが仕事もあるため、毎日見れる時間
ギリギリまで見て営業に臨んでいました(笑)
ラッキーな事に準決、決勝の日程がちょうど定休日と重なっていたので
これはチャンス!と思い、球場まで足を運ぼうかと考えていたのですが
準決勝の時点で朝5時に満員通知が出たとのこと…笑
さすがにに諦めました。笑
今年こそは!と思い現地での観戦を夢見ていましたが
今年も叶わず…
来年こそは!!!
しっかり計画性を持って頑張りたいと思います!笑
まだまだ思い出はありますがざっとまとめると
こんな感じですかね!
夏が終わるともうすぐ年末という感じがして
とても早く感じますが、今年も残りの期間
精一杯頑張りたいと思います!
GLAD.
山田 涼也
こんにちは、アシスタントの青山彪雅です!
今回僕が紹介するのは、ハンバーグ。。。
で・す・が!
ただのハンバーグではありません、その名もゲンコツハンバーグ!!!
牛肉100%でまん丸な 「ゲンコツ型』
目の前で店員さんが切って焼いてくれるので、ボリュームも迫力も満点な一品になってます!
お店の名前はなんと
僕と一緒の 『さわやか』 です!笑
冗談はさておき、
店舗数は28店舗残念なことに全店静岡県内なんです。。。
価格もリーズナブルでとてもオススメなので、静岡県に寄った際にはぜひ一度行ってみてください!!!
GLAD 青山 彪雅
こんにちわ!
お久しぶりの伊藤ブログです!
先日、GLAD.スタッフでカニ鍋パーティーをしました!
藤井さんから頂いた北海道のお土産のカニから
ふんだんに出汁を取り、たくさんの具材を煮込んで頂きました!
美味しいもので飲むお酒は最高で、みんなテンションは高め、、、?でした。笑
その中でも一番うるさかったのは多分僕でした(笑)
いつもこんな事を言ってますが、
伊藤もGLAD.に入り1年半が経とうとしています!
ここで、実は知らない伊藤の秘密を発表します!
1、実は伊藤は営業服はほぼ100%、シャツをインしています(笑)
あと、ズボンはほとんどレディースです(笑)
2、実はーーーーーーーーー。
もっとたくさんありますので是非直接僕に聞いて見て下さい!!!
GLAD.伊藤裕哉
岡山と言えば、桃太郎。桃太郎といえば岡山。そうMOMOTARO JEANSです。
先日、地元の岡山の倉敷に帰省していた道中、立ち寄ったMOMOTARO JEANSの直営店!
匠豊かに機械を扱う熟練の職人が作るデニムは一つひとつにこだわりを感じ、そして美しく
日本の底力を感じることが出来るデニムでした。
昔ながらの一つずつ積み重ねた技術・職人技を感じ
美容に関しても共通している所を感じ、
自分が積み重ねていった技術や人間力などを今後、お店の仲間たちに教えていけたらと思う事が出来た
今回の帰省でした。
Denimura
GLAD.
楢村太典紀
こんにちは!!
暑かったり涼しかったり気候変化が激しい今日この頃ですがみなさん!
いかがお過ごしでしょうか??
僕は元気です!笑 ども、吉角です。笑
今日は食べ物ではなく真面目に『ヘアケアアイテム』です!!
昨今、ヘアケアっていろんな物がありますよね。。。
その中から自分に合う物を探すのは困難。。。
そんなときはやはり、髪の状態、頭皮の状態から一番理解している
担当の美容師さんに説明してもらうのが一番です!
やはり自宅に帰ってからの日頃のケアは
『楽チン』で『綺麗』に『手早く(時間をかけずに)』
できたらとてもいいですよね!
その為にも正しいアイテムをチョイスしてもらえたらと思っています!
相談はいつでもしてくださいねっ!!
バッチリお答えしますのでっ!
そんな中でGLAD.に美髪へ導く新たなアイテムが仲間入りしました!!
その名も
『 1 BYO TOWEL 』
1秒タオルと読みます!! そう!タオルなんです!!
なぜなのか??というと
髪を濡らしたままにすると、キューティクルが開いた状態が続き
髪の毛はダメージを受けちゃうんです。泣
ちなみに1秒タオルですが、知ってます??
実は日本で唯一のタオル専売メーカーである『Hotman』が
150年もの歴史の中で生み出した、最高品質の国産タオルのことなんです!!
『Hotman』は 数あるタオルメーカーとは一線を画し、
『一貫して大量生産をしない』『ただひたすらに品質を追求し続ける』
『本物を求めている方に、本物をお届けしたい』
という職人の想いのもと150年もの間、品質をただひたすらに追及し続けて作られてきたのが
今や、知る人ぞ知る至極の逸品、『日本一』いや『世界一』と言われるタオルなんです!
ちなみに余談ですが、国産タオルの基準の一つに
『沈降法(JIS規格)』という吸水性試験があって、
タオル生地が湿潤して沈降し始めるまでの時間を測定するものがあるんです!
日本のタオルの一般的な基準は60秒以内ですが
吸水性の良い他のブランドタオルの中には、5秒以内で沈むものもあるそうです。
ここで質問!!
では1秒タオルは何秒で沈むと思いますか???
1秒!!!!!!!!!!!
言わずともお分かりかと思いますが、1秒タオルは文字通り、1秒で沈むんです!!
まさに驚くべき吸水性を備えたタオルなんです!!
ホントに上手に使わない手はないですよねっ!!
最後に特徴をまとめてみました!
③時短したい方
『Q1.お店の近くに美味しいお店ありませんか?? A1.はい!あります!!』
『Q2.お店の近くに美味しいラーメン店ありませんか?? A2.はい!あります!!』
『Q3.お店の近くに美味しいうどん店ありませんか?? A3.はい!あります!!』
『Q4.お店の中に素敵なスタイリング剤ありませんか??A4.はい!あります!!』
『Q5.活きのいいニューフェイスはいますか??A5.はい!います!!』
『Q6.お店の近くに話題のお店ありませんか??A6.はい!あります!!』
『Q7.お店の近くに美味しい◯◯屋さんありませんか??A7.ん?知りたい??』
Susumu Yoshizumi
今日はまた暑い一日でしたねぇ…。
出勤をためらう陽射し…まぁ行くんですけど笑
8月も終盤に入ってきました。夏のイベント終わっちゃった方もこれからの方も熱中症や水難事故などお気をつけて下さい。
タケイも今月お休みいただきました。
高原行ったり鮫見に行ったりお墓参り行ったり…。
毎週どっか行ってて、かえって疲れたのか、湿疹がでるっていう…笑
病院行ったら抵抗力が落ちてると出ますよって。
大した事はないんですけどね。
今年の夏は本当に陽射しが強くて暑い日が続いてましたし疲れも出やすいのかもです。
身体は正直ですね…。
あ、髪もです。笑
↓クールな奴です!
武井 弘一
少し前の事ですが、サロンスタッフで1泊2日千葉小旅行にいってまいりました。
夏の代名詞
海!
BBQ!
そして何よりものんびり過ごす事!
仕事場から離れた環境で、素の自分でいられる自由な時間って最高です。
まずは海でサーフィン
砂鉄交じりの千葉の黒い砂浜は、強い日差をあびてかなり高温に・・・火傷に注意です。
そして睡眠不足で海遊びに望むと・・・
一人ポツンと・・・
仕上がります(笑)
今月からスタイリストデビューした佐竹叶多君です!どうぞ宜しくお願いします!
そしてBBQ
「宴だ~!!!」
遠慮なく昼間っから呑み始めます!!!
今回用意したお肉総重量12キロ!?
ガンガン焼いてきますが、若いスタッフにかかればアッと言う間に無くなっていく、
細身な印象の美容師ですが「痩せの大食い」食べる時は本当によく食べます☆☆☆
あとは寝る・・・
寝る・・・
↑「命」みたい(笑)
遊びの基本、「食う」「寝る」「遊ぶ」満喫したそんな夏の一時、
楽しい時間をスタッフで共有してよりチームワークアップ、
少しだけ日焼けしたスタッフが元気に皆様のご来店をお待ちしております。
まだまだ暑い日が続くようなので、皆様もご自愛ください。
GLAD.店長 上野 善弘