toggle
Jul 14, 2018

夏オススメ!!メンズスタイル

こんにちは!

この三連休、真夏日が続きますね!
この季節にオススメのメンズスタイル。

サイド、バックはスッキリと短くしてフロントはツーブロックに!
これからのシーズン、髪型は爽やかに清々しくいきましょう!

ブログ画像
スタイリスト 矢野力也

Jul 12, 2018

夏にオススメ!!ブルージュカラー

こんにちは
GLAD.スタイリストの藤井です。

7月になり、本格的に熱くなってきました、、、

今年は例年より早く梅雨が明け、
もう初夏を感じられる様になってきましたね。

そんな初夏の敵といえば「紫外線」ですね、
髪の毛のダメージや退色が進行する原因にもなってきます、

日々のヘアケアももちろん大切ですが、
「少しめんどくさいなぁ」
という方にもオススメのカラー!!

ブルージュヴァイオレットカラーです。

ブログ画像

 

退色して黄色味が出てきやすい季節なので
ブルージュカラーに補色のヴァイオレットをメインにした配色になっています!!

夏にかけて紫外線が多くなってくる季節ですので
ヴァイオレット系カラーでしっかりと褪色後の黄色味を抑えてあげると
長くカラーの色も楽しめます。

ブリーチ、ハイライトなしのシングルカラーでも
ここまで暗い色味と透明感をグラデーションカラーで作れます!!

毛先も、低アルカリのカラー剤に
トリートメントを配合して、なるべくダメージを最小限に抑えて
薬剤調合しているので、色持ちも良くなります!!

ブリーチなど、髪の毛をダメージさせて、
いい色を作れるのは当たり前です。

これからは
いかに髪の毛をダメージさせることなく
いい色味、透明感、ツヤ感を作るかが大切だと思っています。

今まで
透明感ある暗髪カラーにしたいけど
ダメージなどが気になり挑戦出来なかった、、、

そんな方は是非
藤井にお任せ下さい!!

一緒に可愛い髪型、綺麗な色を作っていきましょう!!

GLAD.
藤井 宏季

Jun 29, 2018

梅雨明けですね!

こんばんは!

 

スタイリストの亨です。

関東ももう梅雨明けしましたね!

これから暑い日が続きそうです!

 

 

先日、久々にGLAD.全員での飲み会がありました。

お店の近くの【中国茶房8】さんでやったのですが青山では珍しい24時間営業のお店でした!

 

美味しいお酒と美味しい料理で盛り上がりました!!

 

 

 

 

梅雨明けもしてこれから本格的に夏ですね!!

楽しいイベントの多い季節がやってきますね!!

 

GLAD.  亨

Jun 27, 2018

音楽と髪は繋がっている

【The 1975】

 △Robbers▲

イギリス・マンチェスター出身の4人組オルタナティブロックバンドのThe 1975

80‘sUKサウンドを感じさせるかのような時もあれば、クラブ・ロックミュージックやポップメロディーなどジャンルが様々、とにかく一つひとつの曲が心地いいです。

今回紹介させていただくのは1stの The 1975 の中から

 

Robbers

PV・歌詞の世界観は強盗や恋愛・ドラッグについてなのですこし過激な内容となってはいるのですが

Vo.マシューの歌詞はとてもおもしろく,曲中にある「cold」と「cool」主人公の命がもうあまり長くないことを意味する単語なんですが

                   翻訳と使い分けがおかしい気がするのはマシュー自身が無茶振りな恋愛試しが実際に悲劇を生んでしまいかねない

と感じさせる彼の世界観は本当に魅力的です。

2nd albumも共通してなんですが、albumの世界観はバラバラでまとまりがなく、無秩序で倦怠感や疲れを感じる方がいるかもしれませんが

その分バラエティーに富んでいて、決して飽きることがなく、そして色褪せない、彼自身を想像できるのでオススメです。

 

 

 

タイトルは今回かなり文面を考えている時に先輩方に笑われたのですがこちら

 

「音楽と髪は繋がっている」

 

ボーカル、マシューがとにかくお洒落なんです!!

髪型や服装などなにからなにまで!ちなみにPVもかっこいいです。

 

自分が本当にいい、耳障りでなく心地いい、何年も聞ける音楽を探し流していきたいと思います。

音楽と髪は繋がっている、そして目と耳は直径している。

 

もっといろんな音楽に触れ、カルチャーに触れ色んなモノに触れたいし触れて欲しい

私的な部分はかなりありますが、サロンのBGMはお客様や店内の雰囲気にあわせるようにはしていますが自分より若いスタッフの耳を鍛えるためでもあります。

僕自身もたくさんのカルチャーを教えていただいたので

今回紹介した曲「Robbers」間違いなく100年後も聞ける音楽だと自身は思っています。

明日からもまた、目や耳、五感で感じたことを少しでもヘアスタイルや会話、洋服に活かせるように日々探求していきます。

 

GLAD.

金子 翔一

 

 

 

 

 

 

Jun 22, 2018

NEW!!

みなさんこんにちは!!

アシスタントの佐竹です!!

 

雨の日が多く髪の毛がまとまりにくい時期が

続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

僕は早く梅雨があけるのを願う毎日です。

 

そんな中オーダーメイドで注文した新しい

シザーケースがようやく届きました!!

 

世界に一つのシザーケース!!

 

これからスタイリストデビューをするのに

丁度いいタイミングです!!

 

やはり新しくかっこいいもの、可愛いものを

使うと気分も変わりテンション上がりますね!!

 

髪の毛も同じで新しいスタイルにしたり

綺麗にしたりするとテンション上がると思うので

気分転換に美容室に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

僕はこのシザーケースとこれからスタイリストになって

突っ走っていきたいと思います!!!

 

 

GLAD.佐竹叶多

Jun 15, 2018

懐かしき

こんばんは。

アシスタントの山田です。

関東も梅雨の時期に入り過ごしにくい

季節になってきました…

 

先月、地元新潟でお仕事があり帰省しておりました!

母校の美容学校にて就職ガイダンスがあるということで

参加させて頂きました。

三年前は自分が聞く立場だったのがいつの間にか

プレゼンする側に…

時が経つのは早いものですね。

 

一人で参加させていただくということもあり

不安でいっぱいでしたがなんとか無事終えることができました。

僕の友人も何人か参加しており、卒業ぶりに会う人たちもいて

とても懐かしく感じました。

 

GLAD.の良さ、魅力、他店との違いなどなど

わかってはいてもいざ言葉に出して説明するとなると

とても難しいものでどう伝えていくか苦戦いたしました。笑

 

この機会に見直せたことで改めてGLAD.の良さ、強みなど

再確認することができたのでかなりモチベーションが

アップしました!

 

普段何気なく働いているのではなく、働く環境、お店を支えてくださっている

先輩方に感謝しながら働かなくてはと、改めて思いました。

 

また今後こう言った就職ガイダンスや外部のお仕事が

増えてくるとは思いますが、今回の経験を生かして

よりGLAD.の魅力を伝えていける様に頑張りたいと思います!

 

今年も残り半年になのでまた成長した姿を先生方や先輩方に

見せられる様頑張ります!

 

GLAD.

山田 涼也

 

Jun 5, 2018

想像以上。。。

こんにちは!
アシスタントの青山です!

今回皆様に紹介させて頂くのは、僕も先輩に紹介して頂いたラーメン屋さんです!

そのお店の名前はハスミと言います!

魅力はなんといっても量と価格!

サイズはミニ、小、大とザックリしたかんじです!
食べる事には自信があったのですが少しビビりながらの小を頼みました…笑

ラーメンが出てきた時当たり前のように麺は見えなかったです!

モヤシの山と岩のようなチャーシューで、麺は地元のきしめんより太かったです!

食べ終わった頃には顎がすごい疲れていました笑

大食いの人にはもってこいのラーメン屋さんです!
場所は桜新町です!

気になった方は是非ミニから挑戦してみて下さい!


GLAD.青山 彪雅

Jun 3, 2018

2年目になりました!

4月に新しい年度を迎え僕のキャリアも2年目になりました!

1年と少し経ち僕もやっとGLAD.に馴染んできたのかななんて思ったりも、、、笑

 

自分を覚えてくれたお客様も増え会話も少しずつ弾んできたりなど

営業面での楽しみもたくさん増えました!

これからたくさんの新しい技術に入れるように日々努力していきます

また1年充実した年を過ごせるように何事も挑戦して頑張っていきたいです

GLAD.伊藤 裕哉

May 16, 2018

幻のラーメン再び・・・

1日限りのはずだったラーメン店『ならタツ』

先日、再びオープンしました。

 

今回は骨付プロシュートの骨をベースにスープを作成!

前回同様にチャーシューと煮卵がいい仕上がりに

 

今回は今年で弟子入り4年目を迎えた立野に

一杯作ってもらいました!

 

いい感じですねー

 

次のオープンはいつになるのか・・・

 

ラーメン『ならタツ』

大将 naramura

 

GLAD.

楢村太典紀

May 11, 2018

完成間近!!

こんばんは、GLAD.布施です。

 

 

現在、進行中のプロジェクト『EraL』

GLAD.全員で頭皮のメカニズムと

指圧メッソッドを猛勉強中です!

 

完成させるのに30時間以上の講習を受ける

必要があり、今しばらくかかります。

 

 

 

このプロジェクトがスタートすると

今まで以上に、毛髪のことだけでなく

頭皮についても詳しくお話しすることが

出来るようになります。

 

6月の下旬には、より多くの方の悩みを

解消していける集団に生まれ変わります!

 

とは言っても、すでに得たノウハウで

解決できる悩みもあると思いますので

是非、ご相談ください!!

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

 

1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 76