toggle
Aug 13, 2020

不安やストレスを緩和したいと思っている方に使ってほしいです!


ご無沙汰しております。GLAD.上野です。

時間の経過と共に使用していくスタイリング商品にも飽きてきます(いい意味で循環していく)

オーガニックなスタイリング剤が絶対とは思ってはいませんが、基本的に

「香り」「テクスチャ―」

髪の毛につけて鼻孔をくすぐる「香り」

ベタッとせず適度に潤いを毛先に与えてくれる手触り「テクスチャー」

ここの部分を重視して選んでいます。

最近のマイブームは「アミコレ ローズウッド オイル」

髪の毛先や指先、顔やボディなど全身にお使いいただける保湿オイル。バラに似た甘い香りのローズウッド、マンダリン、パチョリを組み合わせたドラマチックで美しい香り。不安やストレスを緩和し、肌を柔らかくする効果があります。
MATERIAL  シア脂油(保湿成分)、ローズウッド、ゼラニウム、マンダリン、パチョリ

☝メーカーの受け売りコメントですが、まず香りで癒されます。

女性はまず香りで感じる所があるのでは・・・

不安やストレスを緩和を感じている方・・・・

一度ご使用下さい!!!

コロナ禍ストレス、旦那テレワーク在宅ストレス、在宅学習の子供ストレス、一人の時間を過ごしたいストレス・・・

様々感じる事が多いと思いますので、まずは香りからストレス発散いかがででしょうか・・・

偏りのあるコメントでしたがお許し下さい・・・。

GLAD. 上野 善弘

Aug 6, 2020

夏日

こんばんは

 

スタイリストのトオルです

 

梅雨明けして暑い日が続いていますが

やはり天気が良い日は気持ちがいいですね!

 

 

陽をたくさん浴びてお店の観葉植物たちもすくすくと育ってきてます

 

 

 

 

若葉や新芽が出てきてます!

 

たくさん陽を浴びて

他の観葉植物たちもどんどん育っていってほしいです!

 

 

 

GLAD.  立野 亨

 

 

 

Aug 2, 2020

答えよりも問いを

タイトルを先に決めてからいつも文章を書いているのですが
内容が全然が全く浮かんでこずで・・・
こんなことをね、わざわざ書かなくてもいいんですが
まあ、こんな感じも自分っぽいと思いながら今回はやっていきたいと思います。

「多様性を大事に」「個の考えを大切に」そんな言葉が呟かれることが多くなったここ最近
YouTube・ CAMPFIRE・snsをはじめに誰しもがスマホで見る世の中になったし誰しもがコンテンツ、好きな自分になる時代になりました。

同時にこんなことも思います、
「みんな何者かにならなくちゃいけない」「答えを見つけないといけない」
よくわからない生き物に、”なにか” に追われている感じの人が多いんではないかとも感じています。

「答えなんて必要ないんじゃない?」個人的にはそう思っています。
答えを決めてしまうことは目指すものを一つに決めてしまうことだから
みんながそれぞれ前を向ける問いのほう大切で正しい答えを示す目標・・
ってよりかはスローガンって言葉がしっくりきますね、
これはいらないんじゃないかと思います。
一人一人が自分のストーリーを紡いでいけばいい、そんな感じです。

と言うのがちょっと前のカネコの頭の中の思考(答えよりも問いを)でした。

ここからが今回の本題で今カネコが何をしているかについて

なぜ「髪に元気がなくなるのか(ボリューム・艶・ハリやコシ)」「身体が不調になるのか?」「免疫とは?」って言うテーマをひたすら考えていて
いくつかの仮説を立てています。

そこで行き着いたのが「血液」です。
髪に栄養を運んでいるのがこの血液。
全身に血液が流れていますが、頭皮に行き着くのは一番最後と言われています。
なので筋肉が硬くなったり、循環が悪くなったり自律神経が乱れたりすると
身体が不調を感じたり頭皮に栄養が行き渡らずに髪に元気が無くなったりしてしまいます。

この血流は婦人科系の悩みにも関係していて
このような悩みを抱えている方も担当させていただく機会が増えました。

この状態を読み解いてからヘッドキュアを行うことによって
施術とデイリーケアの解像度がかなり上がります!

こんな感じで仮説をたて検証を繰り返している最近のカネコの近況報告でした。
詳しくはInstagramなど、各メディアで詳しく落とし込んでいますのでよかったらみてください。

https://www.instagram.com/?hl=ja

まとまりがない文章となってしまいましたが
今回はこんな感じで終わりたいと思います。

p.s.
トップ画はステーブジョブズの卒業式でのスピーチでの一言です。
何かあったときにこれをみて思い出しています。
stay hungry stay foolish

カネコショウイチ

Jul 31, 2020

気がつけば…

こんばんは!

stylistの山田です。

 

久しぶりのブログでなにを書こうかな〜

と考えていたのですが自粛やらなんやらで

とくになにをしたどこに行ったとか

ネタがあるわけでもなく

 

気付いたらもう8月だしいつ梅雨あけるんだ〜

なんて考えてしましたが、

 

ん?もう8月?

てことは

そう、僕はちょうど1年前の81日に

GLAD.でスタイリストとしてデビューしました。

 

早いものでもうデビューして1年。

あっという間に1年間終わってしまいました

 

まだまだ成長途中ですが、これからも

来てくださるお客様に感謝し

精一杯可愛く、綺麗に、かっこよく

とびきりのヘアスタイルを提供できるように

精進して参りますので、今後とも

stylist山田をどうぞよろしくお願い致します!

 

まだまだコロナがおさまらず不安定な

世の中ですがGLAD.では感染予防対策、

検温、手指消毒など対策はバッチリの

状態でお待ちしてますので皆様のご来店を

心よりお待ちしております!

GLAD.

山田 涼也

Jul 30, 2020

ご報告があります!!!

こんにちは、青山 彪雅です!

 

やっとです。

とうとうこの日が近づいてきました。

 

そうです、8月をもってアシスタントを卒業します!!

 

ということは、、、青山 彪雅スタイリストになります!!!

 

ここまで来られたのは、応援して下さったお客様・家族・スタッフ・友達のお陰です!

 

いつも優しく時に厳しく沢山教えて頂きました!

技術は勿論、マナーや礼儀など内面的な所も培われました!

 

本当にありがとうございました!!!

 

8月からは新しい目標と今まで以上に努力をして先輩に少しでも近ずけるよう頑張って行きます!!!

 

これからも応援の程よろしくお願い致します!!!

 

 

GLAD.  スタイリスト 青山 彪雅

Jul 29, 2020

筋トレ始めました🎐

 

みなさまお久しぶりでございます。

 

GLAD.みんなの太陽、伊藤でございます、、、笑

 

梅雨が長く続き、じめじめした日が多いですね、、。

 

くせ毛の僕は毎日湿気と戦っています。

 

そんななか、セミたちが一斉に鳴き始め梅雨明けも近いのでは、、、?

 

梅雨も明けると一気に暑くなるイメージなので、汗かきな僕はまた一苦労です、、笑

 

それはそうと、こんな伊藤にもやっと趣味らしい趣味ができました!

 

それは!、、、、、「筋トレ」です!!!!!笑

 

まだ始めて二週間ですが筋肉痛の毎日にヒーハーヒーハーです。。笑

 

主につけたい筋肉は「腹筋」「胸筋」。。。(見せ筋)笑

 

腹筋をつけるために買ってみたもの、、それは!!!!

 

「腹筋ローラー」!!!!

 

みなさんなんぞやと思うかもしれませんが、、

 

これです!!! (注意*伊藤ではありません)

 

この腹筋ローラーでゴロゴロしながら腹筋を痛めつけているのです!!!

 

あとは体幹や腕立て伏せを、、、

 

こんな感んじの筋トレを二日に一回のペースでやっております。

 

筋トレが終わったあとはできるだけタンパク質を!!

 

豆腐や納豆、ゆで卵にプロテイン、、、、

 

この前公共のトレーニングルームにも行ったのですが、、、そこで衝撃的なものが、、、

 

 

体脂肪率3%笑

 

嘘みたいな数字、、笑(2回ちゃんと測ったんですけどね、、、、)

 

今はまだガリガリすぎるのでとりあえず目指せ細マッチョで!!!笑

 

3ヶ月後の伊藤に乞うご期待!!!!

 

GLAD.伊藤 裕哉

Jul 24, 2020

成長

こんにちは!アシスタント2年目知野です!

 

早いもので僕ももう2年目になりました!

 

去年の1年間は初めてのことだらけであっという間に過ぎてしまいました、、、

 

4月から2年目になり、僕にも後輩が2人できました👏👏👏

 

後輩2人自己紹介のブログも書いてるみたいなのでよかったら見てみて下さい!

 

後輩ができて初めてわかることも沢山あって、自分も初めはこうだったなと初心を思い出せたり、

 

先輩になることの大変さも実感できたり毎日刺激のある日々を過ごしています。

 

後輩指導も含め、自分も今まで以上に成長できるよう努力していきますのでよろしくお願い致します!

 

 

GLAD.知野龍也

Jul 24, 2020

実は、、、

こんにちは!!2年目アシスタントの細川 歩(ほそかわ あゆみ)です!!

去年の11月に入社してから、まだ1回もブログを書いたことがなっかたのでまずは自己紹介からさせてください!

出身は新潟県で、同期の知野くんとは小学校からの同級生です🎒

お店の中で1人だけ金髪なので分かりやすいと思います!

専門学校の時にネイルの大会に出ていたので、自分でもネイルをしている事もあります💅

金髪で怖いと思われがちですが、よく話す方なので是非話しかけて下さい!!

現在は感染症の影響でお客様も来店しづらかと思いますが、来て頂いた際は精一杯接客させていただきますので、ご来店をお待ちしております!

GLAD. 細川 歩

Jul 22, 2020

よろしくお願いします!!!

こんにちは!

4月に入社しました、今川尚睦(いまがわなおちか)です!

よく、戦国武将みたいな名前だね。とか、ナウシカ?(風の谷のナウシカ)と言われます笑

今回初めてブログを書かせて頂く事になり、少しでも僕のことを知って頂くため自己紹介をしたいと思います!!

まず、年齢は2000年3月19日生まれの20歳です!

出身は滋賀県大津市です!

周りには緑が多く、家の最寄駅からは琵琶湖が見える自然に囲まれた環境で育ちました。

好きな食べ物は、唐揚げです!!!とにかく唐揚げが大好きです笑

嫌いな食べ物は、わさびとマヨネーズです。。。

小学校から中学生の途中までサッカーを7年間していて、それからは高校卒業までバスケットボールをしていました!

体を動かすことが好きで運動神経には自信があります笑

と、この辺りで簡単な自己紹介とさせて頂きます。

まだまだ未熟な僕ですが、これからGLAD.に来てくださるお客様に少しでも楽しい時間を過ごして頂けるよう、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!!!



GLAD. 今川尚睦

Jul 19, 2020

入社一年目のけいごです!!

今年の春に入社致しました、袖吉 慧吾(そでよし けいご)です!

今回ブログを初めて書かして頂くので僕のことを知って頂けたらなと思います!

出身地は石川県の金沢と言うところです!石川県は温泉街でもあり、美味しい魚介類や新鮮な食べ物でいっぱいです!!僕自身も食べることが好きなので機会があればお客様のオススメなお店など教えていただければ嬉しいです。

部活はフットサル部に所属していました。体力には自信があるので店内を駆け巡りながらサポートさせて頂きます!!

元気に明るく”をモットーにお客様には居心地の良い空間を提供させて頂来ます!
お客様に技術を提供させて頂く日を楽しみに日々
精進して参りますのでよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 76