toggle
May 24, 2019

暑い!熱いです!

こんにちは。
火曜日の暴風雨から一転して、
今週は暑いですねぇ〜。昼間の陽射しはヒリヒリします…。
5月の紫外線が一年を通じて一番強いので、お肌はもちろん、髪にも当然ビシビシ当たってます!
毎日の紫外線の蓄積が大敵です。
カラーリングの色落ちや、髪のパサつきにも影響しますから出来る限りのケアをしましょう。

Aujua デイライトシャワー

10〜15cm程頭から離してサーっとひと吹き、髪にかけてください。

お客様でよくお見かけするのが、分け目付近の地肌の日焼けです。
…思い当たる方もいらっしゃるかと…。

分け目にも、是非ご利用下さい!バリア張ってくれます。

微粒子のオイルがツヤも出してくれますし、サラサラして質感もアップです!

灼熱の陽射しからお肌も髪も、バッチリガードして乗り切りましょう!

武井弘一

May 23, 2019

鯖缶の味をさらに美味しく変える4つの要素(サバ缶を求めて半年・・・ついにそのベールを脱いだ!)

鯖缶ブームは結構前に来てましたが、その波に完全に乗り遅れた上野のたわいもない話です。簡単な料理レシピもあり!よろしければお付き合いください。

 

お客様と食についてお話する事が多々あるのですが、

 

「伊藤食品の鯖缶がとっても美味しい!」

「シンプルな水煮の鯖を、あたたかい白いご飯で食べるのが最高なの!!」

 

なんかそこまで言われたら,もうそれを食したい!!!

 

そんな気持ちでスーパーやドラッグストアーやら様々な所の缶詰コーナーを物色するも

売り切れ・売り切れ・売り切れ・・・

ほかのメーカーのはあるのに伊藤食品の鯖缶は無い・・・。

 

ネットだったら簡単に購入できるのですが、正規値段の2~3倍高値でさらに送料取られ売買されていて購入意欲がわかないので断念する。

 

鯖缶を紹介していただいた「I様」も最近伊藤の鯖缶買えなくなっているとお互いに悶々とした会話が美容院の中で繰り広げられる始末。

 

 

半ば諦めかけたその時・・・

「I様」

「そんな会話していたら我慢出来なくなったからネットで買ったよ!

はいっ、お裾分け!」

 

神々しいまでに光るシルバー缶、無駄を省いたシンプルデザイン・鯖の文字にも味が漂う・切望したあの伊藤食品の鯖缶が遂にこの手に!

 

 

しかし手に入ってしまうと今度は普通に食べるがもったいなく感じてしまいどうアレンジするか!?

 

1.伊藤食品の鯖缶
2.旬の新玉ねぎ
3.実家の家庭菜園ブロッコリー
4.そして消費しきれず熟れているトマト
イタリアン風MIXにで味付けはシンプルにオリーブオイルと塩コショウ

 

完成品

サバの磯の香り、新玉ねぎの甘味、トマトの爽やかな酸味、ブッコリーの青々しい触感・・・食材それぞれの味を楽しめるって本当に贅沢。

 

初めの「あたたかい白いご飯で食べる」を忘れて大暴走しているは忘れていただいて、

 

さらにパスタと絡めてアレンジしてみたりとかなり堪能させていただきました。

 

 

正直他の鯖缶を食べていないので比較をする事は出来ませんが、感想としては間違いなく

 

「自然の恵みに感謝」

 

これです。

 

御馳走様でした。

 

 

P・S

「I様」お裾分けありがとうございます。

このご恩は美容でしっかりとお返していきます(笑)

 

PPS

先程ネットで調べていたら、正規価格に近い値段で販売しているショップも見つけましたので気になった方是非!?

 

GLAD. 上野 善弘

 

 

 

May 21, 2019

素晴らしいです

こんにちは、スタイリスト末平です

やはり今回はボクシングかなと。。

井上選手、すごいですよね。

僕は格闘技の経験はありませんが親友がボクシングを趣味にしていて

彼と共通のもう一つの趣味である波乗りに行く車の中で話を聞いているうちに興味を持ってボクシングを見るようになりましたが、見れば見るほどハマっていくもので

特に井上選手は先日の試合を見ても素晴らしく感動させていただきました。

多くの人を感動させることはできないかもしれませんが

せめて美容で顧客様には喜んでいただきたいと思いました。

 

 

May 19, 2019

春色

こんばんは。

 

スタイリストの立野です。

 

 

暖かく日差しの気持ちいい日が続いてますね!

 

少し髪型を変えたいな、髪色を変えて気分も変えていきたいという方にオススメ!

 

 

 

 

 

 

 

 

柔らかな丸みのあるボブスタイルです。

 

カラーは透明感のある、ミルクティーベージュ。

 

季節もかわり、気分も変えたい方一度ご相談ください。

 

 

GLAD.  立野 亨

May 15, 2019

カネコ最近色々あったってよ

すみません、某・映画風に言ってみました。
〇○部活やめるってよ
冗談はこの辺にしといて本題に

 

 

最近、ヘッドスパのメニューがかなり浸透してきました。

皆さん『キュアリスト』『ヘッドキュア』
という言葉を聞いたはありますか?
キュアリストとはヘッドキュアを専門に施術をする人
似た意味の言葉にスパニスト(ヘッドスパをする人)がありますが

得られる効果が全然違ってきます。

 

 

ヘッドスパのスパは温泉が語源で主にリラクゼーションが目的となっています。

ヘッドキュアのキュアは治療、頭皮の悩みだったり髪の毛の悩みを予防・治療・改善していくのが目的です。
頭皮が乾燥や油っぽい、髪のボリュームが出ない・・・
細毛・ハリやコシの低下・白髪が目立つ・・・
眼精疲労・頭痛が・・・
人それぞれお悩みは違いますがヘッドキュアはこちらの予防や改善を

目的にし施術していきます。

 

 

先日、お店で取り扱っているシャンプーの【EraL】
頭皮用のシャンプーであったりマッサージ【ヘッドキュア】は美容雑誌で何度か見かけるくらい浸透しています。
お店で行う施術もEraLのマッサージメソッドがベースになっています。

 

 

 

 

そんなEraLにスペシャリストコースというものが存在し
毛髪知識やマッサージの技術に特化したまさにスペシャリストな人で今年から始まった制度なんですが
先日、無事に試験に合格し資格を得る事が出来ました。
まだ全国に数人しかいないらしいです。

 

 

 

その他にも、全国ヘッドキュア大会というものに出場しました。
こちらは毛髪知識・頭皮知識・商品知識とマッサージ技術が問われる大会位なんですが

惜しくも東日本地区ベスト9という悔しい結果で終わってしまったので。
来年こそ優勝を目指して頑張りたいと思います。

 

 

 

 

などなど、試験や大会や講習などなど
色々な事があった最近でした。

まだまだ、ヘッドキュアの知名度は浸透していません・・・

ヘッドスパという至福の時間を「贅沢」ではなく

「日常」に取り入れていただき

かりそめの美しさでなく、「美」と「幸福」とを

お客様と作り上げていきたいと想いを込めて

日々の施術に取り組んでいます。

 

たまに見かける美容室の簡易的なオプションメニューや
専門店のような豊富なメニューは特になく
メニューの数は最小限にしています。

 

何故かというとお悩みはお客様それぞれ違うもの
メニューが多すぎてしまうとそれだけで悩んでしまいます。
カウンセリングでお客様の頭皮・髪の毛の悩みに合わせて使用していく商材
マッサージの手技や圧のかけ方ポイントを変えさせていただきます。

 

その人にマッチしたその人専用のメニューをカウンセリングで決めさせていただきます。
専門店ではなくスタイリスト/キュアリスト・スパニストだからこそできる施術を提供させていただきます。

 

1ヶ月に一度の施術で今後の長い人生が変わるかもしれません。
そんなお手伝いをぜひ一度キャリスト・スパニストのカネコショウイチにお任せ下さい。

極上の癒しを提供させていただきます🌿

日々の美容ネタやヘッドスパなどこちらにも書いていますので
参考になれば嬉しい限りです。

https://note.mu/sh0ichi

May 11, 2019

フレッシュな気持ち!!

皆さんこんにちは!

スタイリストの佐竹です!!

 

少しずつ気温も上がって過ごし易いい時期jに

なってきましたね。

このまま一気に気温が上がり夏が訪れそうですね、、、

 

 

最近のGLAD.は4月から新しい仲間が二人も増え

新鮮な雰囲気でみんな働いています!!

 

入社してすぐにぶち当たる壁、シャンプーを必死に練習しております。

 

素晴らしいシャンプーマンになり早くお客様に入客出来るのを

楽しみにしています!!

 

1年目のフレッシュさに負けないように

僕たちも頑張って行きます!!

 

GLAD.  佐竹叶多

 

May 10, 2019

日々勉強!!

こんばんは!

アシスタントの山田です。

あっという間にGW終っちゃいましたね…

GW中僕らは営業していましたがそんな中

2ヶ月に1回のスタイリストによる勉強会が行われました!

そして今回の講師はなんとオーナー楢村によるカット講習でした!

細かい部分でのこだわりなど、普段見ているようで見れていない

部分をたくさん伝授していただきました。

僕も今毎日モデルやカットテストなど行なっているので

今自分に足りないところ、弱いところなど

痛感させられました…

今回教えていただいた事だけでなく普段の営業からでも

盗めるところはバンバン盗んでいきたいと思います!

 

2ヶ月後の勉強会も乞うご期待!!

 

GLAD.

山田 涼也

 

May 9, 2019

新しい風

こんにちは!

アシスタントの青山です!

 

10連休のGWが終わって憂鬱になってる方も多いかもしれませんね。

 

そんなGW終わりの夜に新人歓迎会第2弾をしました!

歓迎って言うより飲みたいだけの気がしますが。笑

 

 

渋谷のバカ盛りの居酒屋さんに行きました!

 

とにかく量がバカ。笑笑

 

枝豆、フライドポテト、唐揚げ、焼きそば、大根サラダ、と漫画でしか見たことない様な量でした。

 

 

10人でも食べきれないほどで、次の日の夜までお腹空きませんでした。笑

 

何はともあれ、新人2人の楽しそうな顔はキラキラしてました!

新しい風と共に

どんどん皆んなで成長して行きたいと思っておりますので見守っていて下さい!

 

 

あっ、名前はチノとYOSHIKIです!

 

よろしくお願いします!

 

 

 

 

GLAD.青山 彪雅

May 4, 2019

幸せとともに成長しよう♡

 

皆さんこんにちは!

今日も永遠の幸せを求める伊藤です!

先月とてもハッピーな事がありました!

 

それは、、、、

我らGLAD.のスタッフである藤井宏季さんの結婚式がありました!

とても幸せそうな新郎新婦の二人。。。

伊藤にも幸せを分けて欲しい。。。

そんな僕は二人から幸せを少し分けてもらいました!!!

ブロッコリーブーケトス!!!

藤井さんの投げたブーケが一直線に僕の元に。。。

これで僕にも幸せが訪れるかも。。。。?笑

 

本当に幸せそうな二人これからも末長くお幸せに。!!!

しゅーごーしゃしん!!!

 

GLAD.伊藤裕哉

Apr 25, 2019

そろそろ…

みなさんこんばんは、GLAD.布施です。

 

 

このところ暖かい日が続き

湿度も高まってきました‼︎

 

この時期になると特に活躍するのが

“うる艶ストレート”

 

今年の梅雨から夏にかけては

雨☔️が多いと予想されています。

 

この髪にとって鬱陶しい季節を

爽やかに乗り切るために、早めの“うる艶ストレート”

お薦めです‼︎

 

これさえやっておけば、雨対策はバッチリ👌

 

あなたも“うる艶”体験しませんか⁉️

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 76