やはり気になる?髪質改善。
こんにちは、末平です。
流行り、梅雨、異常気象による湿気。。
要因は多々あるとは思いますが、この季節のメンテナンスのキーワードは
やはり「まとまり」に尽きるのでは?
最近の需要が結構高い【ケラチントリートメント】の他にも
さらに上の質感を目指した【クリスタイル】。
もちろんトリートメントストレートなどなど、「まとまり」に対応する
用意は整っておりますので、気になる時はこの時期にぜひ体験してみてくださいね
こんにちは、末平です。
流行り、梅雨、異常気象による湿気。。
要因は多々あるとは思いますが、この季節のメンテナンスのキーワードは
やはり「まとまり」に尽きるのでは?
最近の需要が結構高い【ケラチントリートメント】の他にも
さらに上の質感を目指した【クリスタイル】。
もちろんトリートメントストレートなどなど、「まとまり」に対応する
用意は整っておりますので、気になる時はこの時期にぜひ体験してみてくださいね
こんにちは
GLAD.スタイリストの藤井です。
今日は普段の営業でやっているカットの
こだわりを紹介していきたいと思います。
藤井のこだわり
ショートカットのポイント
☑️セニング(すき鋏)を使わないカットで まとまりやすく、持続性のあるスタイル
✔︎乾かすだけで収まる
✔︎セニング特有のパサパサした毛が出ない✨
✔︎シザーのみでスタイルを作るので ヘアスタイルが崩れにくい
☑️顔まわり専用シザーでつくる究極の 小顔ショート 、似合わせカット
✔︎顔まわりは特に丁寧に✌️
✔︎ミリ単位までこだわったカット
☑️骨格、お顔立ち、髪質を見極めてつくる 黄金比率のシルエット
✔︎360℃どこから見ても美しいデザイン
✔︎横顔美人が本物の美しい女性
✔︎首も細く見えるので、 スタイルが良く見える🙋♂️
一人ひとりの女性像、メイク ファッション に合わせた オートクチュールヘア
をご提案させて頂きます🍀
🤔こんなお悩みをお持ちの方!!
・ショートにチャレンジしたい
・今のヘアスタイルがイマイチ
・丸顔を隠したい
・小顔に見せたい
・スタイリングが苦手
・朝の準備を楽に、早くしたい
是非一度、藤井宏季 にお任せ下さい!!
こんばんは。
スタイリストの亨です。
もうすぐ7月になり2019年も半分終わりますね!
梅雨になり雨で、ジメジメ、ムシムシするこの季節にストレートパーマやケラチントリートメント、クリスタイルなどで
クセを押さえたくなりますが、
あえて逆にクセを生かすスタイルもこの時期人気です!
サイド、バックはスッキリと刈り上げたメリハリのある
メンズパーマスタイル
クセやうねりを押さえず生かしていくのもオススメですよ
GLAD. 立野 亨
こんにちは!!
スタイリストの佐竹です!
梅雨に入り夏のイベントや計画を立てるのが
難しい季節になってきましたね。
お休みの日は思いっきり晴れていただきたいものです、、
そんな中お休みを使って若手GLAD.メンバーで
BBQをしに行きました!!
最近大井町に複合スポーツエンタテイメント施設が出来、
その中にあるBBQ会場を利用さしていただきました!!
みんないい感じに酔っ払っていますね(笑)
他にもバスケ、クライミング、テニスなど様々なスポーツを
ご利用出来ます!!
休みの日にみんなで何かをするというのは
チーム力も高まり素晴らしい時間だと思います!!
チーム力の上がったスタッフ一同お客様の
ご来店楽しみにしています!!
GLAD.佐竹叶多
梅雨が始まり、毎日がジメジメで嫌な時期が始まりました・・・
今日はものすごく晴れていますが(笑)
今日みたいな天気がいい日はテラスでビールなんてもう・・・最高ですね!!
今回は趣味のお話ですが、
真面目な美容のお話はこちらに最近まとめてみたので
ぜひ、チェックしてみてください!
この時期の人気のメニューのストレートパーマや酸熱系のトリートメントについて言語化してみました。
【ストレートパーマ】【酸熱系ケラチントリートメント】【CRISTILE】について
https://note.mu/sh0ichi/n/ne99eefd92187?creator_urlname=sh0ichi
目次
▷2.今のところ日本で10人の、表参道・青山では初めての
先日、お店で取り扱っている【EraL】の資格『スペシャリスト認定資格』を
取得し、タイトルの通り
今のところ日本で10人の、表参道・青山では自分しか取得者がいないらしく
ありがたい限りの資格を取得しました。
今後もさらにレベルアップできるように技術に磨きをかけていきます!
▷3,カネコショウイチの最近の出来事【LIVEに行ってきました】
先日行われた、NakamuraEmiさんの【NIPPONNO ONNAWO UTAU VOL.6 〜Release Tour 2019〜】
の最終公演に行ってきました!
彼女は別名『小さな巨人』と呼ばれるくらい
小柄なんですがそれを感じさせないくらい、声量・そして音域,
とにかくそのパワフルな声で吐き出されるリリックとメロディは周りの人たちを圧倒し感動させ心の奥に
そのワードを突き刺していきます。
そんな感じで最初の曲【Don’t】が始まりました。
個人的なおすすめが、彼女が今のスタイルになったきっかけの【竹原ピストル】さんのライブを見て
紡いだ曲『痛ぇ』です!
めちゃくちゃしびれます!が音源がないためApplemusic・Spotifyで聞ける方はぜひ!
▷4,NamuraEmiとは?
人気曲の1つ【YAMABIKO】
NamuraEmiさんは神奈川県の厚木の生まれで
歌とラップの中間的な歌い方をする独特な表現スタイルで
ものすごく個人的なことを言葉にして紡いでいるにもかかわらず
その歌詞に共感し、発せられた言葉が心に突き刺される感じにさせられ
不思議と自分に置き換えて共感し・頷き・元気をもらう
つい後ろを向いてしまいそうな時に背中を押してくれるような
曲を歌う方です。
タイトルで分かるとは思いますが
『日本の女を歌う』をテーマに掲げていて
タイトルもvol.1〜続いていて今回で6作目になり
毎回、彼女自身の感じたことや考え・そして伝えたいことを言葉に紡いで
曲になっています。
今回【vol.6】でもテーマは『女性』で
現代に生きる女性の本音が力強く描かれていて
強く生きてきた自分自身に向けて曲が描かれている中
今回は慈愛に満ちた曲が増え
ナチュラルの中にやわらかい印象を感じました。
これだけ『女性』というワードを出していますが
ライブの男女比率は半々くらいなので心配しないでください(笑)
5,最後に
こんな感じで、前半が美容のことで後半が個人的な趣味みたいなブログになってしまいましたが
6月は出来事はこんな感じでした。
最後に今回のNakamuraEmiさんのアコースティック編成の
ドキュメンタリー動画と一緒にお別れです。
ご清聴ありがとうございました。
P.S.
次はこのLIVE【モン・ジャポニスモvol.1】狙っています!
ものんくる✖️NakamuraEmi 対バンライブです。
GLAD.
カネコショウイチ
こんばんは!
アシスタントの山田です。
あっという間に今年もあと半年ですね…
時の流れの速さについていけません…
そんな中この間、社内イベントで
『コミュニケーション飲み会』が開催されました!
普段時間をとって話せない分、こういったコミュニケーションの場はとても重要なのです。
仕事面の事からプライベートのことまで
先輩方がいろんなアドバイスをくれる訳なんです。
とてもありがたいことですね。
僕は普段そういった話はしないのでお酒が入るとだいたいヒートアップしちゃいます。笑
時には先輩を困らせたり。?
してないことを願いますが。笑
今年も折り返し地点に来てるので上半期の
目標なりビジョンなど自分の美容師像を
少しでも今回の会で描けた気がします!
残り下半期あっという間に過ぎちゃうと思うので1日1日大事に過ごしたいと思います。
GLAD.
山田 涼也
こんにちは!
アシスタントの青山です!
雨が続きジメジメとした季節がやってきました。
服が生乾き、靴が濡れる、髪がまとまらないなど、テンションの上がりづらい梅雨。
生乾き臭は洗濯終わり5時間以内に乾かすと臭いが出ないそうです!
そんな話は置いておいて、まとまらない髪にはやっぱりストレートパーマですよね!
ストレートパーマの他にも実は色んな対処法があるんです!
・コスメクリーム … トリートメント成分の多い物
・ケラチントリートメント … 酸熱トリートメントクセが30%.50%軽減と扱いやすくハリコシツヤが出る物
・クリスタイル … 酸熱トリートメントクセが50%以上軽減ハリコシツヤがとても出る物
GLAD.ではその人の悩み、髪の状態、相性から選択してオススメします!
クセがある人だけに限らず、まとまり、ツヤ、ハリコシ、がほしい方にもオススメです!
梅雨を乗り切る為にも一度体験してみてはいかがでしょうか!
気になる方は是非お声がけ下さい!
GLAD.青山 彪雅
こんにちは、最近毎日お店でパスタをゆでてる伊藤です。。
最近一気に暑くなりましたね!!
僕は汗かきなので汗が止まらなくて大変です。。
そして、もう数日もしたら梅雨入りですね、、、
暑さと湿気で髪が大変なことに。。。癖っ毛なのでくるくるボンバーになります笑
梅雨も終われば本格的に夏に向かっていきますね!
夏は海にバーベキュー楽しいことだらけですね!
今年も店長上野さん家合宿in千葉があるのでとても楽しみです!
(今年も日焼け止め塗りたくりますが。。。笑)
これからは自分も新しい技術でお客様に関われる頻度が増えると思います!
1年目のスタッフたちもシャンプーでお客様に関わるのも近いのでは!!
これからのGLAD.をより盛り上げていけるようみんなで日々向上していきます!!
GLAD.伊藤 裕哉
皆さんこんばんは、GLAD.布施です。
本日が東京オリンピック観戦チケット
抽選申し込み最終日になります。
5/28、23:59まで申し込みができるので
ID登録がまだの方も
トライしてみてはいかがですか?
僕も今日、ID登録と申し込みにチャレンジしました。
思っていたよりも簡単に出来ました。
面倒だなぁ…
と思っている方も
まだ、間に合います‼︎
いますぐ、let’s try !!!!!!!!!!
GLAD.(グラッド)
布施 宏
こんばんわ!!
今日も暑かったですねー。
なんでも北海道で39度越えが出たみたいですねっ。
今年の夏は一体どこまで暑くなるんでしょうねっ!!
みなさんくれぐれも身体には気をつけていきましょうねっ!
ども、吉角です!
みなさん美容師さんの肩書きとかはあまり気にならないものかとは思いますが
実はちゃんと役職を持って仕事してるんです!
ちなみに僕は『Technical Director』という肩書きをいただいております!
スタッフの技術教育や外部の講師活動などをしてるんですよっ!
技術的なことを伝えるって何度やっても難しいんですよね。。。
どれだけやっても自分も学ぶことが多く、
こちらが伝えさせて頂いてるんですが
まだまだだな、と。。。
よりわかりやすく、しっかりとしたテクニックを多くの美容師さんに
伝えられるように精進したいきたいと思います!
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
Susumu Yoshizumi