toggle
Aug 14, 2016

2016サマースタイル笑

こんにちは。
一般的にはお盆休みの真っ只中な日曜日なんですかね?山の日から連日多くのお客様がいらしてくれてます。ありがとうございます!
昼間これだけ暑いと髪切って少しでもうっとうしさから開放されたいですからねぇ…。

って理由でロン毛計画実行中の矢野さんのカットをしました。
トレンドに乗るのがイヤで時代に逆行中の彼ですが、さすがに何とかしないと邪馬台国の人みたいになってきました。笑
…まあ、実際見たことないですけどね…笑。

レイヤー入れてロングだけど男前な色気たっぷりサーフ仕上げです!
…最近サーフィン始めたらしいですし…。

今後も矢野力也よろしくお願い致します!

…なんだこれ…笑

 

image1

 

武井弘一

Aug 14, 2016

夏は一瞬・・・美しつそして儚く・・・

夏真っ只中ですね!!!

暑い日々が続いておりますので熱中症対策・・・だけでなく髪の毛への紫外線対策も大切にしていただきたいと切に願う美容師の上野です!!!

さてこの夏と言えば、ポケモンGOが世代を問わず日本でも大流行!
ポケモンを捕まえに家族連れでお出かけする姿を多く目にする。
家族のコミュニケーションツールになっていると思えば、携帯のバッテリーが一瞬で無くなるのも許せるかも・・・。

オリンピック高校野球の時期がまるかぶりしてしまい、高校球児の一瞬一瞬に輝く姿があまり観えない切なさを感じ。

そのぶんオリンピックでの一瞬の集中力や美しい演技に魅了されています。

夏はやけに華やかな分だけその後に儚さを感じてしまいます。

「はかない美しさ」を花言葉にもつ

「月下美人」

DSC_1028

サボテン科クジャクサボテン属のこの植物、特にこの花を見る事はなかなか難しく夕方から夜半にかけて何とも言えないような甘い香りをまといながら数時間だけ咲きます。

父親が昔から育てているのですが、今晩咲くからと家に持って来てくれました。

よくよく聞くと花を咲かせるまでに2から3年はかかるようで、繊細に育てて時間がかかるのに、ほんの数時間だけ大輪の花を咲かせて散っていく切なくも逞しいその姿・・・美人薄命。

夏は一瞬・・・あと半月で8月も終わりです・・・自分磨き、学び、遊び、充実した夏を過ごしてより美しい一瞬を過ごして生きたいものですね!

髪の毛のダメージしやすい季節ですので、皆様ご自愛下さいませ(;^ω^)

GLAD. 店長 上野 善弘

Aug 11, 2016

冷シャンプー。

茹だる様な暑い日が続きますね。

そんな時はスッキリ・シャッキリしたいもんです。

このシーズンオススメは
天然メントール配合の
リフレッシュスキャルプシャンプー。
これでシャンプーすると

瞬時にクールダウンできます。
スーっと清涼感が続きますよ!

カラー等がある時は要相談ですが、
猛暑日、カットでご来店で希望のお客様は是非お声かけ下さい!

オススメのスポットアイテムです〜

IMG_4068
矢野力也

Aug 11, 2016

真夏の、、、

こんばんは!

 

GLAD. の藤井 宏季です。

 

 

昨日も関東では猛暑を記録し

まだまだ暑い日が続く今年の夏ですが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

今年の夏はGLAD.の先輩を目指し、

僕も海に行くことにしました!

IMG_7627

 

まだまだ波には乗れない初心者ですが

初心者なりに楽しみながら頑張っています!

 

 

 

仕事も趣味も先輩を見習い、

これからも精進していきたいと思います!w

 

 

 

GLAD.

藤井 宏季

 

 

Aug 6, 2016

今回の紅茶

梅雨が明けて日差しがものすごいなか、最近夏バテのせいか

体が少しだるい感じがします。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今晩はGLAD.金子翔一です。

 

 

今回は紅茶についてです。

今回は今の時期にぴったりなミントのものです!

 

 

IMG_1435

 

TEA TANG の 《MINT GREEN TEA》です。

TEA TANGはスリランカの紅茶で、スリランカの紅茶はセイロンティーとして親しまれており、高品質な紅茶として定評があります。

そもそもスリランカは北海道をやや小振りにしたくらいの面積しかない小さな国ですが、世界の紅茶輸出量の20%をも占めるその規模は、インドやケニヤなど他の紅茶大国を押さえて「紅茶輸出量世界一」を誇っているそうです。

今回のMINT GREEN TEAは今の時期にぴったりのすっきりとした紅茶となっていますので

ぜひ飲んでみてください。

 

GLAD.

金子翔一

 

 

Aug 5, 2016

ビールもいいけど・・・

こんばんは。

アシスタントの立野です。

 

7月の初めから表参道駅のすぐ近くに期間限定で

Lipton        Fruits  in  Tea     OMOTESANDO

がオープンしているのはご存知でしょうか!

 

 

 

 

 

FullSizeRender 40

 

 

 

 

 

 

 

紅茶の中に自分で選んだ数種類のフルーツを入れて、さらにハーブとシロップも選んで

自分だけのオリジナルフルーツティーが作れるのです。

なんと組み合わせは約40000通りもあるそうです!

 

IMG_4066

 

 

10時30分〜20時まで営業しているのですが終日、大行列のようです。

この炎天下のなかで並ぶのは大変な方のためにも整理券を配布しているのでご安心ください。

 

近くの一番搾りビアガーデンも大盛況のようですがアルコールが苦手な方は是非とも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

整理券配布時間など詳しくはこちらをご覧ください。

 

http://brand.lipton.jp/leaf/fruits_in_tea/store/

Aug 4, 2016

初心忘れるべからず、、、、

皆さんこんばんわ!!

アシスタントの佐竹です!

 

今回はアシスタントの練習会について

書きたいと思います!

 

普段お客様が美容院に行かれた際、まず最初にシャンプーを受けると思います!

サロンによって様々なシャンプーがあると思いますが

GLAD.ではシャンプーにとても力を入れています!

 

まず入社して最初に練習する技術がシャンプーで今まさに1年目の子たちが

練習しています!!

 

シャンプーをしているのが7月からGLAD.の一員になった

青山くんです!!

なかなか手こずっている様子です、、、、、

 

僕もまだまだ成長して1人でも多くのお客様にシャンプーが気持ちよかったと

言っていただけるよう頑張りたいと思います!!

 

 

Aug 4, 2016

夏の風物詩

こんばんは!

アシスタントの山田です。

 

7月も終わってしまいもう8月です。

梅雨明けもして暑さが増していますね。。。

 

そんな暑い8月も世間ではイベントがたくさん行われています。

中でも代表的なものは『花火』ですね!

 

僕の地元、新潟県には世界一とも言われている『長岡花火』

というものがあります!

今年も8月2日3日に行われていました!

皆さんの中にも見に行ったことがあるという方がいらっしゃるんではないでしょうか。

 

僕も小さい頃から見に行っていましたが、何度見ても口が開いてしまうほど

魅力的な花火です!

 

ですが、いいことばかりではありません。。。

帰り際になると一斉に観客が帰り出してしまうので帰るのにだいぶ時間がかかってしまいます。笑

駅前の通りは人で埋め尽くされてしまって駅に入るのにも一苦労です。。

帰れなくなってしまい、駅前で朝まで過ごしたこともありました…笑

 

 

そんな苦労をしてもまた見に行きたい!と思えるのも

長岡花火の魅力でもあると思います!

 

皆さんも行かれたことのない方は是非来年行ってみてはいかがでしょうか!

 

Jul 31, 2016

大自然の芸術

先日、今話題の場所へ行ってきました。

IMG_1406

これではわかりませんね・・・

こっちです。

IMG_1408

濃溝(のうみぞ)の滝という場所で知る人ぞ知る大自然を満喫できる秘境らしいです。

みなさん口をそろえて「関東にこんなに素敵な場所があるとは!」という感動の声が多数

これからの時期には蛍

秋には紅葉が楽しめるそうなので是非!おすすめです!

千葉県君津市笹・「濃溝温泉千寿の湯」を目指すと分かりやすいです。

 

ジブリのnaramura

GLAD.

楢村太典紀

Jul 30, 2016

ドライヤーの前に・・・

皆さんこんばんは、GLAD.布施です。

 

 

突然ですが、お風呂上がりドライヤーで乾かすまでの間

どの様にしてますか?

 

 

タオルで乾かしたつもりでも意外と

髪は濡れています。

髪が濡れていると言うよりは地肌に水分が

たくさん残っています。

 

 

ストレートヘアーを乾かす時も

特にパーマヘアーの場合は

『タオルドライ』が重要です。

 

 

水分がたくさん残ったままでドライヤーをあてると

乾くまでの間に毛先のパーマがのびてしまいます。

 

極力乾かす時間を短くする事でスタイルが

決まりやすくなります。

 

 

 

かなり基本的な事ですが

しっかりタオルドライ(地肌の水分をとる)をしてから

ブローをすると時間短縮だけではなく

スタイリングもしやすいと思います。

 

 

 

是非、お試しあれ!!

 

 

 

 

GLAD.

布施 宏

 

1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 76