toggle
Jul 1, 2017

B & H

只今、お店で少しずつ人気がでている飲み物

 

 

『さんざしジュース』

 

アジアでは漢方果実として欧米ではハーブに用いられているそうです。

 

さんざしの特徴として人の体に有益な成分がたくさん含まれているんですが、

特に気になったのが

・抗酸化作用 生活習慣病や肌荒れなどに効果あり!

・高脂血症予防 コレステロールや中性脂肪を抑えてくれます!

・血液サラサラ

 

ポリフェノール効果とクエン酸効果がともに高いので健康と美容には効果的な成分が盛りだくさんです!

味もアセロラを感じさせる味なので飲みやすく美味しいです。

 

只今、お試し美容期間中なのでなくならないうちにお早めに・・・

おすすめです。

 

GLAD.

金子 翔一

 

Jul 1, 2017

カットコンテスト!

こんばんは。

アシスタントのとおるです!

 

先日、カットコンテストに出場してきました!

【TOKYO   BEAUTY   CONGRESS】というウィッグカットのコンテストでした。

会場には100人ほどの他のサロンの方々もいて、こんなにたくさんの人のカットを見る事ができると思うとわくわくしていました!

 

 

 

 

 

 

テーマはボブスタイルと、ざっくりとしか決まっておらず、当日カットが始まる直前に詳しい規定などが発表される形式で、

技術力、想像力、感性をいかしたオリジナリティーなど、たくさんの力量が試されるコンテストでした。

 

今回、発表されたテーマは、《白シャツの似合う大人の女性》でした。

 

thinking Timeは5分間しかなく、そこからカットスタートでした!

 

カットすること45分、そこから審査が1時間ほどあり、結果発表になりました。

 

 

結果は・・・

 

 

残念ながら入賞できませんでした。

 

審査してくださった、先生が同じテーマでカットしてくださったウィッグで解説をしてくださったり、入賞者の作品を見れたりと

とても勉強になるコンテストでした!

 

次回はいい報告ができるようにしたいです!!

 

GLAD.   とおる

Jun 28, 2017

郷土料理【ぶち】

こんにちわ!!

アシスタントの佐竹です!

 

最近本格的に梅雨らしいジメジメし天気が続き

僕の髪は湿気に毎日悩まされています。。。

湿気はくせ毛の天敵ですね、、、

 

今回は休みの日を使って白金高輪にある

【ぶち】というお店に行ってまいりました!!

【ぶち】というのは僕の地元山口県の

方言で、すごい、とてもの意味になる言葉です!!

 

お店の中も山口県の有名な観光名所の

絵が飾ってあったり落ち着いた雰囲気。

さらに料理に山口県下関市の郷土料理!!

瓦そばがございます!!

 

熱した瓦の上に茶そばと具材を載せて、温かい

めんつゆで食べる料理です!!

最高です、、、、

 

皆様も是非お近くに行かれた際は山口県の

郷土料理を食べてみて下さい!!

 

GLAD.佐竹叶多

Jun 27, 2017

熱き星たちよ

こんばんは。

アシスタントの山田です。

 

ようやく梅雨らしい気候になってきて

徐々に過ごしにくくなってきてますね…

 

そんな中先日、武井さん矢野さんと横浜ベイスターズの

試合を見に行ってきました!

がしかし…

あいにくの雨。。

試合をやるかやらないかわからない状況でしたが

なんとかやるとの事でしたので横浜スタジアムへ!

 

平日にもかかわらず予想をはるかに超えた

人の数で驚きました。

ちょうど交流戦の時期だったので相手は

千葉ロッテマリーンズでした

 

やっぱりテレビで観るのと球場で観るのとでは

迫力だったり感じ方が全然違いますね〜

やっぱり野球は球場で観てなんぼですね笑

 

 

結果は…

残念ながら横浜ベイスターズが負けて終わってしまいましたが

また来月にもヤクルト戦を武井さんと観に行くので

ぜひその時は勝っていただきたいですね!

 

来月のゲームは晴れる事を祈ります!!!

 

♪「勇者の遺伝子(ディーエヌエー)!!」♪

 

GLAD.

山田 涼也

Jun 25, 2017

オススメな、、、

 

こんばんはアシスタントの青山です!

 

 

先週のお休みに実家である愛知県の西尾に帰ってました!

帰った目的はオシャレなカフェに行くためです!笑

 

 

美容師になったからには、お休みにオシャレなカフェに行かねばと思いました!

勝手なイメージですが…。笑

 

 

最近流行りのインスタグラムを使い探して見たら、「たらそ」という和カフェを見つけたので行って見ました!

 

海沿いにあって、見晴らしのいいテラス席がとても充実しているカフェでした!


オススメメニューはカレーとチーズケーキです!

これは僕が好きなだけです…。笑

 

 

とてもオシャレで素敵なカフェなので西尾に寄ることがあれば良かったら行って見てください!

 

和カフェ「たらそ」オススメです!

 

 

GLAD.青山 彪雅

Jun 23, 2017

渋谷に最新の・・・

 

少し前に、渋谷に新しくできた卓球とレストランが融合した複合施設の【T4 TOKYO】のレセプションパーティーに

お客様に招待していただき、何人かのスタッフと行ってきました!

 

食事をしながら自由に卓球を楽しむ事ができ

食事も卓球を連想させるような品ばかりでどれもこだわりを感じさせる作りでした。

 

 

こんな感じで楽しみながら食事をしました。

 

GLAD.

楢村太典紀

 

Jun 17, 2017

銀座の熱い夜・・・。

みなさんこんばんは、GLAD.布施です。

 

 

 

カウンターに座りビールを注文したところから

始まりました。

 

トップバッターはエビの頭・・・。

揚げたては熱々でサクサク!

 

今回は、てんぷら近藤で巻き起こる “極み”を

ノンフィクションでご紹介します。

 

 

 

メインを張る二品目の海老で、早速 “極み”に触れる

瞬間がやってきた。

 

 

カウンターの角を囲んで5人で並んで座りました。

 

 

目の前で、てんぷらを揚げているのが大将の近藤さん!!

無駄のない動きで食材に衣を纏わせ

黄金に輝く胡麻油の中へ次々に投入

 

迷いなく、絶妙なタイミングで揚げられた食材は

若手側近の手に渡り、お客へとサーブされていく・・・

 

 

その流れに乗って、二品目の海老が我々の前にも

運ばれてきた

 

何気なく順番にお皿に置かれていく海老を

眺めていると、何か違和感・・・?

次の瞬間、感動に変わりました。

 

僕の隣の海老だけが、向きが逆になっていて

その前に座る人の左手に箸・・・

 

そうなんです!! 利き手に合わせた食材の向き!!

それを当たり前にやってのける

 

 

その先は僕も忙しくなりました

最高の食材を大将の匠な技で揚げられ、心の込もった配膳・・・

目が離せない!!

 

途中で衣になる粉を捨て新しい物に全て変える

生命線の胡麻油も同じく全て新しい物に・・・

 

 

てんぷらが美味しいのは勿論のこと

こだわりと匠の“極み”を感じ

最高に幸せな時間でした!!

 

本当に良い経験ができました

ありがとうございました!!

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

Jun 14, 2017

『学はひとたる所以を学ぶなり』

こんにちは!

いまいち梅雨らしくない日が続いておりますが

皆さん、いかがお過ごしでしょうか??

まぁ、個人的にはあまり雨は降らない方が嬉しいんですが。。。

でもしっかり湿度は感じますよね。

最近、サロン内でもストレートパーマのお客様がとても増えている気がします!!

ども、吉角です。

 

先日、毎月伺っているサロン様にお呼ばれをして

年に一度の経営発表会に参加させていただきました!

一年間の成長と結果を報告した上での

来期の目標、達成するための施策を発表する会でした!

サロン内、幹部クラス内での発表会等は参加したり伺ったりすることは

あるんですが、お世話になっている関係者を招き、きちんと報告する会を持つなんて

すばらしいことだなって感激しました!

発表が進むにつれ、次の一年に対しスタッフの皆さんが一丸となり

達成する努力をして行く姿が目に浮かびました。。。

それとともに

『僕たちも負けてはいられないな。』

と。。。

とてもよい刺激をいただいて帰って参りました!

GLAD.もさらに頑張って行きたいと思います!

 

※今回の表題は本文とそこまで関係ございません。

ただ、今回ご縁があり松陰神社にお参りもして参りました。

その松陰先生の有名な語録の一つです。

『学ぶのは知識を得るためでもなく、職を得るためでもなく、己を磨くため。

お役に立つためでも、役目を果たすためでもなく、

世の中の為に己がすべきことを知るため。』

宮司様のお話の中でとても感銘をうけたので今回表題といたしました!

Susumu Yoshizumi

 

 

Jun 10, 2017

Instagram

 

GLAD.Instagramページが少し前にできました!

 

 

 

Instagramでは月に一度行われている撮影のスタイル写真や撮影のオフショット的なものを中心にUPしていきたいと思っています。

投稿数はまだ少ないですがこれから定期的に更新していく予定です。

 

お店の新商品やサロンNEWSなどなどはかわらずこちらのブログから更新させていただきますので

皆様、是非見てみてください

 

https://www.instagram.com/glad.hair/

 

GLAD.

金子翔一

 

 

Jun 2, 2017

6月2日すっかり夏。

こんにちは。
連日陽射しが強いですね…。
電車の中から見た雲の形が夏仕様になってました。暑いわけです…。

暑い毎日を乗り切る為にもスッキリとリフレッシュ!ってわけで、こちらの商品のご紹介です。

 
ご自宅でお使いのシャンプーの効果や質感が良くて使われてる方が多いと思います。
ミント系のシャンプーはスッキリして気持ちがいいですが、シャンプーは変えたくないんだよね…って方々に。
朗報です!!

こちらの炭酸トリートメントを今お使いのシャンプー剤にプラスしちゃいます!
炭酸とメントールが頭皮をスッキリ爽快にしながら、従来のシャンプーの特性はキープ!
頭スッキリで髪の質感も損ないません!
…何より無駄が無い。
バスルームがゴチャゴチャしませんよ笑。

もちろん単品でもシャンプー後に頭皮用のトリートメントとしてもご利用いただけます。

COOLに行きましょ!

 

武井弘一

1 27 28 29 30 31 32 33 34 35 76