toggle
Nov 9, 2017

SHOOTING!!

こんばんは!

アシスタントの山田です。

 

今年も残り2ヶ月…

やり残したことがたくさん残っているような気がします。。

 

 

そんな中、今日は朝からホットペッパーの

スタイル撮影会が行われていました!

 

毎月行われるのですが、作るスタイルだったり

見せ方だったり普段の営業とは違うものを

間近で見ることができるので毎回勉強させていただいてます!

 

撮影で作るスタイルだったり、イメージしながら

作り込んでいかなければいけないので

経験と技術力が必須になってきますね。

 

普段モデルさんなどで僕も勉強させていただいてますが

ほんの少しの違いだったり見せ方で表情、スタイルが

変わってくるので、そこの違いだったり自分の引き出しを

もっと増やしていけるように吸収して頑張りたいと思います!

 

 

近々、スタイルがアップされると思うので

皆様お楽しみに!!

 

GLAD.

山田 涼也

Nov 5, 2017

今年もあと少し。

 

心地よい風が冷たく肌寒い風に変わって

 

ハロウィンも終わり、今年の行事も残す所あと、忘年会くらいですね!笑

 

 

GLAD.では毎年恒例行事の忘年会で
楽しくワイワイします…笑

 

 

忘年会が終ると今年も終わってしまいますね。

年を越す前に髪を綺麗にして気持ちよく年を越したくありませんか?

 

そんな時は是非GLAD.へお越しください!

 

今年は31日まで営業しております!

ですが、混み合うことが予想されますので、お早めのご予約がオススメです!

 

 

 

まだまだ早いですがこれからも末長くよろしくお願い致します!

 

 

 

GLAD.彪雅

Nov 1, 2017

ドリンク新しくなりました!

今年も早い事で11月に入りました!

僕も入社して7ヶ月が経ち少しずつながら仕事を覚えてきました!

まだまだ怒られてばかりですがこれからも目標達成に向け日々頑張っていきます!

 

最近、ドリンクメニューが新しくなりました!

前まではwelcomeドリンクとして出ていた『さんざし』がレギュラードリンクとなり、さらに。アイスだけではなく、

ホットも選べるようになりました!

『さんざし』のホットはアイスに比べて香りがとても引き立ち、甘みも増しているように感じます!

これからの寒さにもとてもオススメです!

『さんざし』の効果なのですが美肌、美内臓、血液サラサラ、抗酸化作用などがあります!

最近『さんざし』はスーパーフードとして取り上げられている事が多いみたいです!

是非よろしければ『さんざし』飲んでみてはいかがでしょうか?

気に入っていただけた方には店販で希釈して使っていただけるさんざしの原液もご用意しておりますので、お声かけ頂ければとおもいます!

 

他にも、ルイボスティーなどが追加されこれも、肌の老化防止や免疫力アップ効果などありますのでこちらも是非!

 

外からだけでなく内からも美しく!

 

体調管理にも気をつけましょう!

 

GLAD.伊藤

Oct 29, 2017

台風

2週続けての台風の襲来・・・

この子たちも避難しています。

 

 

今日の夕方にかけて天候が悪くなってくるみたいなので

皆様お気をつけてください。

 

aremura

 

GLAD.

楢村太典紀

Oct 28, 2017

日々精進!!

みなさんこんばんは、GLAD.布施です。

 

 

今日も台風の最中、GLAD.の若手は精進しております。

 

みんな、真面目でいい子です!!

親御さんの育て方が良かったんでしょうね・・・。

 

大切なご子息を預かった以上は、立派な美容師に

育て上げたいと思います。

 

なので、今日も厳しい目で1㎜にこだわって

指導したいと思います。

 

自分を信じてガンバレ!!

 

 

これからも若手の成長を暖かく見守ってやってください。

m(_ _)m

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

Oct 26, 2017

お出かけにもちょっとしたパーティにもいかがでしょうか??

こんにちは!

なかなか天気の優れた日がないですが本日は気持ちいいお天気でしたねっ!

そんな空を見上げながら布団が干したいなぁ。。。

なんて思っていました。ども。吉角です。

 

10月11月は週末になると結婚式にお出かけになる方をよく見かけますよねっ!

綺麗にアレンジして楽しそうにお出かけする姿を。

ちょっとしたパーティでも軽くアレンジしてお出かけするとテンションがあがるものですよねっ!

 

もちろんGLAD.でも承っております!

いつでも、時間外(要相談)でもやっておりますので

お気軽にお申し付けください!

これはウィッグですがこんな感じとかも🎵

実際のお客様でこんな感じのダウンスタイルも💕

ぜひいらしてくださいねっ!!

では!!

 

Susumu Yoshizumi

Oct 25, 2017

アレの話しですよ!

また、雨ですね…寒いですね…。
週末はまた台風とか…。
気をつけましょうね。

今週は武井的にフフフッな週でした。
フフフッよりもマジかーー!!って感じですかね。
嬉しいのはもちろん凄く感動しました!
ポジティブに物事を考えてアクションすることの重要性を改めて感じました。
反省は大切ですけど昨日はもう来ないわけですからね。
嫌な日は来るけど二度と来ない昨日になるわけです。…詩的でしょ笑

いや〜とにかくパワーもらっちゃいました!

 

 

武井弘一

Oct 22, 2017

わずかな差でもっとキレイに見えるチャンスがあります!!!

GLAD.店長の上野です

cbd5f8b4753d84968dde3ca57cfd92d7_s

夏が終ったこの時期は、やけに髪の悩みが増えていませんか!?

「抜け毛がやけに多くなった」

「髪のパサつきがやけに気になる」

「部分的なうねりでスタイルがきまらない」

「ボリュームが出て、広がる」

「毛先が退色してやけに黄色くなってる」

特に雨が多く、高温多湿でこんな状況になった方も多かったのではないでしょうか!?

受けたダメージを放置したままにしていると、もっと扱いずらい髪になってしまいます!!

9869260ce6920c13c2fc78ef2adee9d0_s

【ほんのわずかなところでもっときれいに見えるチャンスを逃していませんか!?】

「ツヤがあって、簡単にまとまる髪になりたい!!!」

「指通り滑らかな、サラサラの髪の毛にしたい!!!」

そんな髪質に憧れる女性の皆様に対して、一番適した施術や商品を提案致します。

年齢と共に訪れる髪の老化は避けられません・・・

ですが日頃の生活習慣を見直したり、頭皮環境を整えることで、ダメージが緩和され、髪や頭皮の
老化を遅らせることは可能なのです。

髪や頭皮の悩みに対して適切な対処を心がけて、女性の命とも言われる髪を綺麗にキープしましょう。

まずはヒアリングとアドバイスをしっかりとさせていただきますので、気軽に相談ください!!!

2e874a3ba95fff3d8774848efbe4855c_m

【様々な悩みの中でも、やはりNO1はクセ毛!!!】

くせ毛の原因は遺伝が一番ですが、髪の生え方や毛流れは一人一人違うので、日頃の
ドライヤーの風の当て方や、乾かすまでの時間をかえるだけで、簡単にまとまるようになります。

 
また年齢を重ねるにつれて、頭皮環境の変化や、頭皮の水分量や皮脂分泌量が低下したり、老廃物の蓄積、ダイエットや冷えによる
栄養不足、更年期によるホルモンバランスの変化、など様々な
要因でくせ毛になります。

DSC_0947

 

 

 

 

 

 

 

季節による、湿度の変化で髪にクセが出る場合は、トリートメントやコスメストレートパーマ、ケラチントリートメントをする事でかなり改善されます。

_MG_4462

年齢による毛髪のうねりには、頭皮環境を整え、髪の毛髪強度を与えるシャンプーを使用します。
さらに頭皮マッサージをする事で栄養を頭皮全体に促すことがうねり軽減の秘訣になります。

美しい髪質を手に入れるには様々な方法がありますが、一人一人に合わせたヘアケアを心がけています、そして意味のない技術・商品提案は一切しません!

お客様目線を第一で対応させていただきます!!

 

 

20年培った美容師経験で、あなたをまとまりのあるツヤ髪に変えます!

ヘアカウンセリング(無料)だけでも全然OKです!

気軽にご来店下さい。

上野 善弘
GLAD. 
03-6427-5732
東京都港区南青山5-7-23始弘ビルB1
https://gladhd.com/ 

Oct 21, 2017

気になるヘアケア第1弾

寒いですね。

季節が変わり、髪も夏の紫外線などのダメージで何とかしたい。
サロンでトリートメントもしたいけど
家でも髪に気をかけてあげたい気も、、
でも、どうすれば、、
その前にまずは基本のシャンプーについて
おさらいです。
シャンプーの目的は汚れと油分を洗い流す事。ポイントは、指の腹で優しく、頭皮をマッサージするように洗います。
爪を立てたり、頭皮に傷がついたり水分が過剰に失われ、炎症などのトラブルになってしまう恐れが。

また、洗い残しも、かゆみやふけの原因になる可能性があるのでしっかり洗い流しましょう。

トリートメントの目的は、髪の毛の内側にタンパク質などの栄養成分を入れ込み、
ダメージを補修することです。

注意点は髪につけたトリートメントを長時間放置すると高い効果が得られると思っている方、表示の時間で充分効果は発揮されます。

コンディショナーの目的は、髪の毛の表面を保護し、キューティクルを整えてくれることです。
トリートメントやコンディショナーはつける時は毛先から、そして全体を粗めのクシでとかしてあげるとまんべんなく行き渡ると思います。
使用する順番は1.シャンプー2.トリートメント3.コンディショナーです

コンディショナーは必ず使わなくてはいけないわけでもなく、髪のダメージレベルや髪質にあったトリートメントを使用すれば、コンディショナーを使用しなくても自宅では十分です。

トリートメントを選ぶ際には、シリコンが入りすぎたものは良いとは言えません。
カラーリングのムラ染まりの原因になったりベタつきやニオイの原因になることがあります。
以上を踏まえた上で楽しいシャンプータイムを満喫してください。
わからない、どのシャンプーが良いか悩んでる、、などは是非スタッフへ。
常時20種類以上のシャンプー、トリートメントを取り扱っておりますので、お客様のご希望に合ったシャンプーアドバイスさせていただきます。
Oct 19, 2017

スタイルチェンジ【リアルサロンワーク】

こんにちは。

昨日のお客様。
矢野が担当して3年半程。ずっとロングヘアがトレードマークだったのですが
今回は15年ぶりというにボブスタイルに!

丸顔がコンプレックスという事で今までロングがこだわりという事でしたが

今回はスタイルチェンジ(仕事に忙殺される日々の気分転換との事)。
切る前は不安もあり悩んでいましたが、しっかりカウンセリングし『切ろうよ』と背中を後押ししてバッサリカット。

結果、大変喜ぶ結果に♪

ヘアスタイルのウエイトを下に置く事で丸顔も目立たなくなります。
ボブスタイルも得意です。
是非ご相談ください!

ブログ画像

このお客様は実は10ヶ月ぶり。
仕事もプライベートも忙しくなかなか表参道まで来れなかったとのこと。
しっかりスタイルチェンジの時は矢野でということで久々のご来店。
嬉しいですね。ヘアスタイルも心もリフレッシュさせます。
またのご来店心よりお待ちしています♪

スタイリスト 矢野力也

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 76