toggle
Dec 18, 2015

ハイライト!

みなさんこんばんは、GLAD.布施です。

 

 

あっと言う間に12月も半ばを過ぎてしまいましたが

いかがお過ごしですか?

 

これから、クリスマスやお正月を迎えテンションも上がる時期に

ヘアスタイルにも、一手間加えて楽しみませんか?

 

 

 

 

今回の提案は「ハイライト&ローライト」です!!

 

 

 

 

いつものカラーリングに3㎜〜5㎜の束を取り

ベースカラーの3レベル前後の明るめ暗めを

顔周りやハチ上部分に40本〜50本入れると

自然な立体感や華やかさが出せます!

 

 

いつもの自分からプチ変化したい方や

白髪染めで最近変化がないなぁ…

そんな方々には特にオススメです。

 

 

見ために変化がつくと気持ちも上がりますし

何かと忙しいこの12月を気分良く過ごす事ができ

今年の良い締めくくりと、2016年の良いスタートが

きれる事、間違いなし!!

 

是非一度、お試しください。

 

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

 

 

 

 

Nov 19, 2015

冬ケア

みなさんこんばんは、GLAD.布施です。

 

 

 

今日のテーマは季節のケア『冬ケア』です。

 

 

 

みなさんも感覚的に感じると思うのですが

季節の変化によって髪の悩みも変わりませんか?

この時期に一番気になるのが乾燥によるパサつきです。

 

乾燥は髪だけではなく地肌にも影響を及ぼします。

 

 

 

 

そこで今回は GLAD.流 <髪のケア><地肌のケア> をご紹介します!!

 

 

 

 

 

まずは髪のケアから・・・。

 

冬の髪は乾燥した空気にさらされ、特にダメージした毛髪内部から

外気に向かって水分が逃げて乾燥する

さらに乾燥した髪の摩擦によって静電気を起こす。

 

 

冬髪=水分保持力低下と静電気によりパサつき、広がる。

 

 

【対策】

髪の内部の水分量を高めて柔らかくして、表面を潤いの皮膜でコート!!

IMG_0828

GLAD. 冬のお薦めトリートメント <Aujua>

レシピ:写真左1〜3クエンチ紫色ウィンタードライアクアヴィア

[クエンチの特徴]

乾燥して硬くなった髪を柔らかくし、水分保持力と水分量を高める働き

[ウィンタードライの特徴]

毛髪外部に潤いの皮膜をつくり水分を髪の中に閉じ込める。さらに静電気を逃がしやすくする働き

[アクアヴィアの特徴]

油分を重い皮膜でしっかり閉じ込め、静電気を起こしにくい髪にする働き

地肌のケア・・・。

冬の地肌は低湿状態で表皮から水分が奪われ乾燥します。

乾燥した頭皮の厚みは低下し、さらに筋肉の緊張で

血行不良が起こります!

これらにより髪はパサつき、最終的に静電気をも引き起こす。

 

 

冬地肌=頭皮の厚みの低下と筋肉の緊張で血行不良が起こる。

 

 

【対策】

地肌深部まで保湿し厚みを回復。更に固まった地肌をマッサージで栄養が行き渡りやすい状態に!!

IMG_0829

 

 

 

 

 

 

 

 

GLAD. お薦めエイジングスパ <Aujua>

 

レシピ:左からクレンジング+炭酸シャンプー中央ルートインテンシブ+マスク右ルートエッセンス

※頭皮の状態によって使用する種類が異なります

 

[炭酸シャンプー&クレンジングの特徴]

蓄積した過酸化脂質を除去して血行促進を促し、清潔で健やかな地肌へと導く

[ルートインセンティブ&マスク]

潤いを補給し柔らかで健やかな地肌へと導く

[ルートエッセンス]

健康的な髪の成長を促す頭皮の洗い流さない栄養美容液

 

 

 

 

冬は寒さなどによる緊張と乾燥で髪と頭皮は危険にさらされています。

今年一年、頑張ってくれた髪と地肌にご褒美を与えてください。

きっと日頃のスタイリングを楽にしてくれるはずです・・・。

 

 

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

 

Oct 30, 2015

乾燥の時期は・・・。

みなさんこんばんは、GLAD.布施です。

 

 

最近、朝晩の冷え込みと共に

空気が乾燥するようになってきました。

 

この時期はウネリや広がりが抑えられて

スタイリングがしやすいと思います。

 

しかし、油断すると毛先の乾燥が進み

ダメージを進行させてしまう時期でもあります。

 

 

 

GLAD.のサロントリートメントはミルボンのオージュアを

使用しており、一番の売りはラインナップの広さ!

 

季節によっても髪の状態は変化するので

その時期に合った種類をチョイスして使用する事で

髪を最高な状態でキープする事ができます。

 

 

カラーをされる方は、一緒にオージュアをすると

色の持ちもよく、更に艶も出るのでカラーがより

際立ちます。

 

 

 

 

髪の自己診断は勿論のこと、担当のスタイリストに

相談して、今のベストチョイスする事をお勧めします。

 

きれいな髪で年末を迎えられる様に、今からヘアケア

頑張りましょ!!

 

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

Oct 8, 2015

骨格!!

こんばんは、GLAD.布施です。

 

 

 

今夜のテーマは『骨格』です!

 

 

 

骨の形は十人十色、さらに左右非対称。

普段、髪を乾かす時も左側は決まるのに右がイマイチ・・・。

 

みたいな事が起きる事があると思います。

その原因のほとんどが、骨格だと言っても過言ではありません。

 

 

 

まずは我々、カットを担当する美容師が骨格を理解して

極力、お客様に手間をかけさせないで、イメージ通りの

スタイルを家で再現できる様な技術を提供しなくてはいけません。

 

美容師も、100%骨格を理解するのはなかなか難しいので

お客様自身が自分の骨格に向き合う事になります。

 

 

 

それでは自分の骨格をみてみましょう!

 

・ 鏡の前の自分の頭が左右でどちらが膨らんでいるか?(見た目)

・ 耳の後ろにある骨は左右同じ様に膨らんでいるのか?(触感)

 

日本人の大半が後頭部左側は凹凸が激しくボリュームが

出るし跳ねる。トップのボリュームも出ない!

更に左の側頭部(もみあげ付近)は跳ねる!

 

自身の骨格情報を多く持ってブローに臨むと、その部分に対して

対処する事ができる。

 

 

後頭部左側のボリュームは乾く前の段階からその部分の

根元をつぶしボリュームダウンを促す。

 

トップのボリュームを出すには、いつもの分け目と反対側から

風をあて根元の生えグセと反対の動きをする。

 

右側もみあげは根元をしっかり起こしながら顔を包む様に乾かす事で

跳ねなくなります。

 

 

 

まずは自分の頭の形に興味を持ち、乾かした後に気にかかる事の多い

部分の骨格がどうなっているか知り、対処する。

それを繰り返す事でウィークポイントが徐々に解消されていく。

 

対処法が分からない場合は担当スタイリストに相談して

解消してください。

 

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

Sep 23, 2015

夏のなごり・・・。

こんにちは、GLAD.布施です。

 

 

 

夏の猛暑から一転、雨ですっきりしない天気が続きましたが

このシルバーウィークは快い天気で、楽しい休日を過ごせたのでは

ないでしょうか。

 

 

今年の夏は暑い日が続いたので、まとめ髪で過ごした方も

多いのでは・・・?

9月に入って暑さも落ち着き、まとめていた髪を下ろすと

なぜかシックリこない、そんな事になっていませんか?

 

 

その原因は、夏にまとめ続けたまとめグセです。

髪は非常に素直なので、日々のお手入れに敏感です!

まとめいたのであれば、髪の表面は波を打ち

襟足には中央へ集まろうとするまとめグセ(ゴム跡)がついています。

 

 

紫外線、海、プール、シャンプー回数増、濡れた状態でのまとめ髪など

夏に受けたダメージで水分量は減り、ついたクセも治りにくいです。

 

 

まてめられていた髪は根元のクセが強くついています。

後ろ髪をセンターで半分に分け右の髪は右前に、左は左前の方向に

乾かしていきます。

まとめグセを治すには、乾かし始めが重要なので

少し時間はかかりますが、毎日これを繰り返します。

根元の向きが自然に下向きになれば、もう大丈夫!

 

 

サロントリートエメントで髪に栄養と水分補給をして

しなやかで柔軟な状態にすると

さらに元の状態に戻りやすくなります。

 

 

夏のなごりには早めの対処で、秋冬ヘアーに備えましょう!!

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

Sep 9, 2015

秋の大人カラー!

こんばんは、GLAD.布施です。

 

 

 

今日のテーマは大人のヘアカラーです。

 

 

我々の年代になると、白髪がチラホラ目立ってきます。

今までのカラーでは白髪は染まり難いので

白髪が染まる明るめの薬剤で染めたり

今までのカラー剤にミックスしたりして

明るさをキープしながら白髪を染めるのが

現在のスタンダードです。

 

髪質によってはカラー剤の選択を少し明るくしただけで

白髪が染まらない、という様な事が起こる事もあります。

 

しかし、白髪が染まる薬剤の選択を間違えると・・・

 

明るめを選択して染まらなかったのであれば染め直せばいいのですが

暗めを選択して濃くカラーが入り過ぎてしまうと

それを直すのは簡単ではありません。

 

そこで今回は、白髪が明るく染まりにくい人や

薬剤のチョイスミスで顔まわりや根元が濃くなって

しまった方など、簡単でオシャレに解決する方法を

紹介したいと思います。

 

 

 

一言でいうとウィービング(メッシュ)です。

顔周りとトップに数本入れるだけでかなり明るい

印象になります。

ゴージャス、華やかにしたい場合はフェースラインに

しっかりとウィービングを入れ、逆に馴染むような

明るさを求めるならフェイスライン、パートラインを

2〜3㎜外してラインを入れると自然な仕上がりになります。

 

今までのカラーリングにプラスαで、かなり印象を変える事ができます。

失敗カラーの対処だけではなく、今のカラーに少し飽きた方など

是非、皆さんにトライしていただきたいです!

 

このプラスαで、いつもと違う自分に出会えるはずです!!

 

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

Aug 22, 2015

休みボケ!

こんばんは、GLAD.布施です。

 

 

私事ですが、昨日まで夏休みを頂いており

しっかりリフレッシュしました。

 

 

しかし、本日は休みボケの為

皆さんに役立つ情報が思いつきません。

 

 

ごめんなさい😅

 

 

 

気持ちを入れ直して、次回からは望みますので

ご容赦ください。

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

 

Aug 5, 2015

やっぱりこの時期も・・・。

皆さんこんにちは、GLAD.布施です。

 

 

 

8月の猛暑、キツイですね〜。

 

日本の夏は湿度高く、紫外線も強い!

 

髪は紫外線のダメージと更に湿度の影響で

まとまらない事が多いのではないでしょうか?

 

 

そこで今日は、梅雨明けはしたけどこの時期もストレートパーマが効果的です!!

 

ストレートパーマでまとまりのよい、扱いやすい髪で

この暑い夏を乗り切ろう!

 

 

 

とは言っても、ストレートパーマをかけると・・・

① ボリュームが出なくなる

② ダメージが出る

③ 巻いても直ぐカールがとれてしまう

などの問題も発生しそうな予感!?

 

 

 

発生しそうな問題を解消しながらストレートパーマを

かけたいと思います。

 

 

問題① ボリュームが出なくなる

⭐️ ボリュームが欲しいのはトップの部分なので

そこは根元から薬をつけないor薬はつけるがアイロンを根元から通さない

 

問題② ダメージが出る

⭐️ カラーやパーマの繰り返しや、以前のストレートパーマなどケミカルダメージがある場合

その部分はよりトリートメント効果が多く出るものを使用する

 

問題③ 巻いても直ぐカールとれてしまう

⭐️ ②で使用した剤の効果で毛先は柔らかく、柔軟性を持っているので

カールがしっかりつき、持ちもよい

 

以上のように問題を解消し、更に要望に応える事ができると思います。

 

 

 

・少しクセがあってまとまらない

・毛先がパサつき、まとまらない

・湿度で根元のボリュームが出てまとまらない

 

などなど悩んでいる方がいらっしゃいましたら

是非ご相談ください。

 

 

 

 

GLAD. (グラッド)

布施 宏

Jul 24, 2015

分け目を変える!!

こんばんは、GLAD.布施です。

 

 

今日は分け目を変えると、どんなメリットとデメリットがあるのかお話します。

 

 

 

先ずは分け目を変えるメリットから・・・

① いつもの流れと逆らうので、ボリュームアップする

② 印象が変わる(人の顔は左右対象ではないので、左右どちらの顔が多く見えるかで印象が変わる)

③ 分け目を変えないでいると分けクセが付き髪が薄く見える・・・、を解消してくれる

④ ①のボリュームアップにより根元のカラーが目立ち難くなる

 

 

 

 

そして心配しているデメリット

① 変えたつもりの分け目がいつもの場所にもどってしまう

② 元々の生えクセで変えた側でボリュームが出ない

③ 多毛で更にボリュームが出てしまう

 

 

 

以上のメリット・デメリット比較により

デメッリト②、③の方は変えない方が良い結果に・・・

 

デメリット①の方は、変えた側の分け目を始めに乾かし、後に全体を乾かす様にする

補足すると、前髪もその前後に乾かすと決まり易い(分け目、前髪共に後回しにせず早めに乾かす)

 

 

 

 

形や長さを変えずに、簡単なイメージチェンジしてみませんか?

新たな発見があるかもしれませんよ!!

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

 

Jul 9, 2015

ボリュームが欲しい!

皆さんこんばんは、GLAD.布施です。

 

このところ雨が続いて、ヘアスタイルも決まらない日が

多いのではないでしょうか?

髪質によってはトップなどボリュームも出ない・・・

なんて事もあるのでは。

 

 

 

 

そこで今回のテーマはボリュームUP法についてお話しします。

 

 

 

 

ボリュームを出すための方法はいくつかあります。

① ドライヤーで髪の根元を立ち上げる

② カーラーを巻く

③ パーマをかける

④ ボリュームを出したい部分を短めにカットする

⑤ ボリュームを出したい部分以外はボリュームダウンさせる

⑥ 厚めの前髪をつくり視覚てきにボリューム感を出す。

 

この中から、⑥厚めの前髪をつくり視覚てきにボリューム感を出す。

に注目したいと思います!

 

 

 

現在、前髪がない若しくは長いという方でボリュームが気になる場合は・・・

是非、厚めで短めの前髪をつくる事をオススメします。

 

前髪になる部分の骨格は前に丸みがあり、見た目の面積が広く

更に長さを短めにした場合は厚みがつき、ボリュームが出たように見えます!!

 

 

 

前髪を切るとイメージチェンジにもなりますし、若さと元気が出ます😄

次のカットで検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

その他の方法についても、是非ご相談ください。

 

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

1 2 3 4 5 6