toggle
Apr 30, 2016

今話題の・・・

今話題のドライヤーを導入しました!

「dyson supersonic」

IMG_1176

 
このドライヤーは何より風量がもの凄く
他のドライヤーより早く髪の毛を乾かすことができます!

にもかかわらず、音が静かで不快にならない

注目の観点はやはり
音と風量!
皆様、ぜひお店で体感してみてください!

 
kazemura
GLAD.
楢村太典紀

Apr 29, 2016

日頃のお手入れを楽にします!

みなさんこんばんは、GLAD.布施です。

 

 

いよいよGWに突入ですが、皆さんいかがお過ごしですか?

 

ここ最近、気温の上昇と共に湿度も高まってきました。

ここから梅雨明けまで髪がうねったり

広がったりと、まとまりが悪く

日頃のお手入れが大変になる季節です。

 

 

そこで今回は最新ストレートパーマを

ご紹介したいと思います!

 

 

以前からストレートパーマをされている方は

勿論のこと、初めてする方も施術前の段階で

毛先部分はダメージを受けている場合がほとんどで

その部分をどれだけ簡単にまとめられるかがポイント

になります。

 

 

根元のクセ部分はストレート剤でしっかりのばし

毛先のダメージ部分はトリートメント剤で補修!

最終的に全体を擬似キューティクルで包み込んで

あげると・・・

ツヤツヤ、サラサラのストレートヘアーの完成です!!

 

 

昨年までのものとは違い、一度体感すると

それ無しではいられなくなること間違い無し!

 

ぜひ一度、お試しください。

 

 

 

GLAD.(グラッド)

布施 宏

 

Apr 28, 2016

『Q5.活きのいいニューフェイスはいますか?? A5.はい!います!』

こんにちわ!

GWも直前となりそわそわしている方も多い今日この頃ではないでしょうか??
ども、吉角です。
ちなみにですがGWの期間中、通常通り営業しております!
29 , 30 , 1 , 3 , 4 , 5 , 7 , 8 は10時〜19時まで。
6日は12時〜21時まで。
2日は通常通り定休日とこんな感じで営業しております!
のんびりしている方っ!
是非サロンに遊びにきてください!
ところで今日は以前にも登場しているとは思いますが、4月からの新人
『山田くん』
ちょうど一ヶ月くらいになりますが
な、何と!!
本日よりお客様のシャンプーという仕事に入っております!!
じゃーん!!
IMG_1114
うーん。
成長を感じますねっ!!
このままどんどん成長して素敵なスタイリストになってもらえるといいなぁ。。。
なんて思っております!

GLAD.のニューフェイスをこれからもどうぞよろしくお願いします!!

Susumu Yoshizumi
Apr 26, 2016

勉強してまいりました!

こんにちは。今日も暑かったですね〜。昼間の日差しは強烈ですね…

しっかりUVケアしないと肌も髪も酸化しちゃいます…。そろそろ本腰入れてきましょ〜!

本日武井は美容メーカーさんのセミナーを聴講してまいりました。

お客様にはご迷惑おかけしました。申し訳ありませんでした。

世代別の美容への関心度と消費意識みたいな内容だったんですけど…。
世代で違うもんですね!もちろん世代だけじゃないしパーソナルなところで個人差はあるわけですけど、育ってきた環境やカルチャー、時代性で捉えかたはまるで違うんだなぁと思いました。

おかげで武井はレベルアップしちゃいましたよ!…たぶん(笑)
お客様により素敵になっていただけるように技術もサービスもより精進してまいります!
…さりげな〜く…。
過度な期待はご容赦下さい(笑)

ライフスタイルに寄り添える仕事ってなかなか無い中で美容師の仕事の重要性やありがたさも再確認できました!

今後も色々な形でお客様に還元できればと思ってますのでよろしくお願い致します!

 

image1

 

武井弘一

Apr 24, 2016

艶のある日々を生きる人でいたい・・・

この度、熊本地震により被災され方々の事を思うと胸が痛くなります。

僕自身も両親が宮崎県の出身で、親戚には熊本で医療関係の仕事をしている者もいて、そこで大変な時を過ごしている思うと、平穏無事な日々を送らせてもらえる事に、素直に感謝するばかりです。

少しでも被災地や被災者の力になれるよう、微力ながらも援助を届けていけるようにと思うしだいです。

ここから美容師の本分をまっとしていきたいと思います!!!

美容業界でも春夏に向けての新商品が続々と発表されて、サンプル品を頂くたびに試し、常に良い商材をお客様に提供出来るように探求しています。

しかし昨年秋からGLAD.に導入された「イルミナカラー」の反響が凄すぎて正直驚いてます!

ブログで紹介した過去記事⇒お客様浸透率50%オーバー

この記事の後もお客様への浸透率は右肩上がり!
さらに一度「イルミナカラー」を試されたお客様のリピート率は95%と驚異的な数字を叩きだしています!

「根元から艶めく髪に歓喜の声・・・」

トリートメントでは基本的にダメージしている部分の補修をメインに考えられていますので、髪の毛の中間から毛先に対して艶と潤いを強化します。

その点でどうしても根元近辺の艶感に関しては若干弱い所がありましたが、カラー剤は根本付近から塗るので根本から毛先にかけてしっかりとした艶が表現されるのです。

DSC_0947

 

 

 

 

 

 

イルミナカラーの「ヌード」×「オーシャン」で根元から毛先まで一回で塗りました。
(注)トリートメントとスタイリング剤は使用してません。

毛先までしっかりとした艶感があるだけでなく、根元から表面部分に見えるエンジェルリング(天使の輪)が神々しいですね!

   

DSC_0912

DSC_0911

ボブのショートスタイルには「オーシャン」×「サファリ」こちらも根元から毛先まで1回で塗りました。
スタイリング剤は軽めのオイルを使用しています。

ワンメイクで外人風の透明感のあるカラーが再現でき、そして艶感も抜群です!

 

髪の毛がダメージしたり、年齢を重ねる事で徐々に失われていく髪の艶や髪の質感・・・

でも諦めないで下さい!!!

GLAD.では再現性をコンセプトに、お客様の美髪作りのお手伝いをさせていただけるように、日々技術向上に励んでいます!!!

艶のある髪になり、日々をより楽しく生きる、そんな方々をもっと増やしていきたい。
それが美容師としての本分・・・。

一瞬一瞬を一生懸命、生きましょう!!!

GLAD.店長 上野 善弘

Apr 22, 2016

オトコのパーマスタイル

昨日は
スタイリスト長沼健一郎の
長年のトレードマーク
マッシュルームヘアを
カット&パーマ

手法もグラッドオリジナル0分クリープパーマで
時短&ダメージレス

メンズもパーマかけて
ムースでwetに仕上げれば漢の色気出ますぜ!

気候も暖かくなってきました!
女性も男性もイメージチェンジの季節!
いつもと雰囲気変えたい方この春はパーマがオススメですよ~

DSC_3296

ken ナイススマイル!

矢野力也

Apr 21, 2016

パーマ

先日矢野大先生と藤井班長にパーマをかけて頂きました‼︎

image

久しぶりのパーマでしたが、やはりタオルを替える施術あまり気持ち良いとは言えないものです。

 

最近パーマの需要が増えつつあるGLAD.

お客様に不快な思いをさせないように、手早く尚且つ安全にやらせて頂きます。

その為にスタッフ一同日々努力して参ります‼︎

長沼健一郎

 

Apr 16, 2016

休日

先週の休日を利用して、

カラー剤の勉強会にいってきました。

IMG_7264

 

普段、お店で技術の練習や薬剤知識などを勉強するのはもちろんですが、

 

たまに、休日を使って外に勉強しに行くこともあります!!

 

IMG_7265

こういった機会に外で勉強しに行くと、

業界内の技術や知識量ないろいろな事で

自分の今のレベルを改めて見つめ直せるいい機会にもなります。

 

 

年々、薬剤も進化してきているので

やはりそれを扱う僕たち美容師の日々、進化していかなければ、、、

 

 

 

日々来店されるお客様一人一人を綺麗にするため、

僕自身今以上に技術、知識ともにレベルアップしていきたいと思います。

 

 

GLAD.

 

藤井 宏季

 

 

 

 

 

 

 

 

Apr 14, 2016

歴史を知る

 

画像じゃ分かりにくいと思いますが

先日、興味本位で行きました。『雑貨店』へ

 

IMG_1045

 

何気なく行ってみたんですが、物のルーツであったり

雑貨の流通の道筋であったり

普段何気なく使っている物でも改めて色々と考えてみると

便利で良く出来ているなと感じさせる展示会でした。

 

 

ちなみにこんな物も…

IMG_1051

 

よくここまで保存状態が良くこれだけの数をも集めたなと感じながら

かなり歴史を感じさせられました。

 

 

私の個人的にこういった『◯◯展』

に行くのは好きで普段から行っているんですが、

次はこれにいきたいと思っています。

 

MIYAKE ISSEY展 三宅一生の仕事

 

これからもいろいろな世界観であったり価値観を

感じていきたいと思います。

 

 

GLAD.

金子翔一

Apr 14, 2016

築地

こんばんは。

アシスタントの立野です。

みなさんは築地に行かれたことはありますか?

新鮮な魚を買えたり、美味しい海鮮丼が食べられたり、ラーメン屋や卵焼き屋まである、

そんな楽しいところに僕も何度か行ったことがあります!!

 

そんな築地の市場が移転するのはご存知ですか?!

今の築地から近くの豊洲の移転するのです!

市場といっても築地には場外と場内の2種類があり、

よく観光客で賑わってて飲食店が多くあるのが場外市場で今回移転するのは場内市場みたいなので

今のままの場所に築地の市場は残るので2箇所の築地市場が楽しめるようになりますが、

あの姿の築地はなくなってしまうみたいです。

豊洲で開場されるのは平成28年11月上旬を予定しているみたいなので

みなさんも新たな築地になる前に今一度遊びに行ってみてはいかがでしょう?!

 

 

IMG_3531

 

 

 

 

 

 

 

立野

1 49 50 51 52 53 54 55 56 57 76